見出し画像

1/12(日)日刊スポーツ賞シンザン記念・出走馬情報

サンクテュエール

牝3歳
調教師:藤沢和雄(美浦)
父:ディープインパクト
母:ヒルダズパッション
母の父:Canadian Frontier
ここに注目!
母は現役時代に、アメリカダートG1・バレリーナSを含む重賞5勝を挙げた活躍馬だった。半兄ヨシダ(父ハーツクライ)は、日本産馬ながらアメリカで調教され同国のG1を2勝。母系が伝える底力は疑いようがなく、本馬もこのレースからのさらなる飛躍が期待される。

ルーツドール

牝3歳
調教師:藤岡健一(栗東)
父:ジャスタウェイ
母:リュヌドール
母の父:Green Tune
ここに注目!
半兄フィエールマン(父ディープインパクト)は、一昨年の菊花賞、昨年の天皇賞(春)と京都のGⅠを2勝したように、京都競馬場を得意としている。本馬は、東京(芝1600メートル)でデビュー勝ちを収めたが、血統的に今回の舞台替わりはプラスに働くはず。デビュー2戦目での重賞挑戦で良血馬ぶりを見せつけたいところだ。

タガノビューティー

牡3歳
調教師: 西園正都(栗東)
父:ヘニーヒューズ
母:スペシャルディナー
母の父:スペシャルウィーク
ここに注目!
半兄タガノブルグ(父ヨハネスブルグ)はNHKマイルCで2着に入るなど、3歳春の短距離戦線で活躍した。本馬も父が替わったものの、祖父は同じヘネシーで、血統構成は類似している。ダートで2勝を挙げているが、兄同様、芝で活躍できる可能性は高そうだ。

プリンスリターン

牡3歳
調教師:加用正(栗東)
父:ストロングリターン
母:プリンセスプライド
母の父:マンハッタンカフェ
ここに注目!
キャリア5戦は、メンバー最多。経験の浅い3歳馬同士の戦いでは、豊富なキャリアが大きな武器となりそうだ。先行力と末脚を持ち合わせているタイプで、距離もベストに近いはず。今回も堅実な走りが期待できる。

ヴァルナ

牡3歳
調教師:寺島良(栗東)
父:エピファネイア
母:アリデッド
母の父:ダンスインザダーク
ここに注目!
母の半兄にあたるアルビレオは、本レースと同じ京都芝1600メートルで行われる京都金杯で2着1回、3着1回と好走をみせた。本馬にとって今回は、初めてのコース設定になるが、血統面からは対応可能だろう。初勝利を挙げた距離に戻って、巻き返しを図りたい。

ヒシタイザン

牡3歳
調教師:角田晃一(栗東)
父:トーセンホマレボシ
母:サンキュースマイル
母の父:ブライアンズタイム
ここに注目!
祖母スマイルトゥモローは、2002年のオークス勝ち馬だが、芝1200メートルから1800メートルでも3勝を挙げており、1600メートルに対応できるだけのスピードを内包した牝系といえるだろう。初勝利を挙げたマイル戦に戻る今回は、重賞でも上位争いができるはずだ。

カバジェーロ

牡3歳
調教師:橋口慎介(栗東)
父:ロードカナロア
母:ラベ
母の父:ダンスインザダーク
ここに注目!
母の父は、先週に天国へと旅立ったばかりで、先日の中山金杯では同じ母の父を持つトリオンフが勝利を挙げている。本馬はデビュー勝ち直後の重賞挑戦となるが、母の父へ好結果を届けたいところだ。

オーマイダーリン

牝3歳
調教師:河内洋(栗東)
父:ディープインパクト
母:ラブーム
母の父:Monsun
ここに注目!
母はドイツ産馬で、現役時代にフランスの重賞を2勝する活躍をみせた。繁殖牝馬としても、本馬も含めてこれまで日本でデビューした6頭のうち4頭がJRAで勝ち星を挙げている。きょうだいが成し遂げていない重賞制覇をこの馬が決めるのか注目したい。

★☆【PR】★☆
【神競馬情報サイト発見(lightbulb)】
プロ馬券師の買い目はこちらで無料公開中(shiny)
全てに無料登録して、買い目や極秘情報を取得して、週末の重賞レースを勝利しよう!

■ユニコーン《NEW!!》
http://bit.ly/34UATEu

■GRORIA
http://bit.ly/2LrKEED

■TAZUNA
http://bit.ly/2JCYi5H

■オアシス
http://bit.ly/2yMVEVk

■J.H.A.
http://bit.ly/2EXuFvR

■競馬学会
http://bit.ly/2qqFn3I
★☆【PR】★☆


【常勝】競馬&競艇!のLINE友達追加はこちら(lightbulb)
重賞レース予想を無料提供しています

https://lin.ee/iJ9uboI

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?