見出し画像

あなたの全てが魅力なんです。

なんか、不意にこんな言葉が出た。

昨日、20年以上前からお世話になっているカットハウスに、初めて「前回ひと月」でカットに行ったの(笑)

何ヶ月も行かないことを自慢と言うか、節約するものだ!とずっと決めていたことを人生で初めて破壊した(笑)

ひと月で行くのはもったいないとか
自分にそんなお金使うのか?とか思い込んでたな。

で、そんな破壊が目的ではなくて、
「ここを切って欲しい!わたし、今この髪型にしたい!」って湧き上がるような?突き上げるような?(笑)

大袈裟やけど、もういてもたってもいられない感覚で、そっち方向の予定の後に予約したのだ。

引っ越したから、わざわざ行かないと行けないのね。
引っ越した先でしばらく探して、通ったとこもあるけど、やっぱりなぜか戻る(笑)

実は息子はずっとそこ(担当兄さんは違うけどね)。
実は昨日、そこで会った笑

ウケる🤣

でね、

こんな感じになったのだ。
出来上がりの写真撮って貰えば良かった。
これは駐車場代がわりのトンカツ待ってる時に撮ったやつやわ。

丸くしてーって。
途中で、これで若くなるかな?
なんかね、自分がどんどん自分からおばさんになろうとしてて、ちょっと待ってー!

な,感じしてさ。
どーやろ?

って聞いたらね、、

もーばっちりよ!
髪の色とちょうどいい感じで
これまでで一番若いですよ!

と、男性店長。

その気になれる自分にもなれてる🌟
何言われても受け取れない自分だったけど
損してたなぁって(笑)

自分が自分のこと可愛いって思うって結構大事だわ(笑)

。。。。

今朝、鏡見て思った。

自分の魅力最大限に出していこー!

って。

そしたら今度は「全部魅力だよ」って聞こえてきた。

あー
そっか、、、
それはダメで
それはよくてって
自分の中で選別してきたな。。。


ま、きっかけは誰かの一言だったり
世の中の誰かが「それが美しい」と言ったから、そうでない「自分は醜い」と思い込んだのだろう。

TVや雑誌、SNSで見ては「そうじゃない自分」を「ダメだ」と刷り込んでしまう。

簡単に。
自動的に。

そう言う風にセットしやすくなるようにわたしたちは素晴らしいカラクリを身体の中に埋め込んでしまっているようだ。


その辺が「見てとれた」「気づけた」ことで、区別出来たね。

じゃあ
わたしは醜いのか?

一緒に人生を歩んでくれてる夫にはわたしを「醜い」存在だけど一緒にいてくれてるのか?


いゃ、醜いとかなんとか、なによ?的な反応が返って来そう笑

自分以外の人にとって、わたしが「意識してる」ことなんて、どうでもいいってか、なんなんそれ?なものでしかないのだろう。


そんなことに執着してる自分にも笑けるが、一旦しっかり見つめてみることで、本当にどうでもいいことになるのだからして、面白い🤣


だとしたら?

わたしは
あなたは
だれもが

その存在全てが魅力的なのだよ。


病気をしていようが
どんな暮らしでいようが
太っていようが
痩せていようが
貧乏でも
金持ちでも(笑)
虐待されていようと
溺愛されていようが

全てが「自分が演出していて魅力として打ち出している」んだと言うこと。

だから
なんら隠すことも
なんら遠慮するとこも
なんら劣ってると思うことも
罪悪感とか劣等感やねー

全く必要ない(笑)

その存在全てが魅力なのだ。


と、気づいた(笑)

アウトプットうるさいけどー
ま、楽しんでいただけると嬉しいです☺️

食虫植物とは違うんやね。
ハエがめっちゃ違ってるー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?