見出し画像

#自分と向き合うシリーズ「目的・目標・すり替わり」

「その目的は?」と順に追って行くと出て来る「すり替わり」。

そもそもの目的を忘れてしまう!!

なんと人間とは面白いものか。


例えば、

何かを達成する。

これは自身の喜びです。

が、誰かが「すごいね」と褒めたとする。

するとどこかで「褒められる」ことが目的にすり替わってしまう。

なんだろーねーこのシステム🙄

そもそも、やりたくて、やり切りたくて、やれる自分を想像して、その向こう側が見たくてやってたはず。

なのに、褒めて貰ったときの「高揚感」にみんな持ってかれぽ(笑)

なんでここで「ぽ」変換よ😆🤣

すると、褒めて欲しくて頑張っちゃうのね。
段々、足りない自分を構築する、そのスタートのスイッチかも知れんな。

褒められよーが
けなされよーが
敬遠されよーが
放置されよーが

やりたけりゃやればいい。


相手の反応で「やる・やらない」を決めるのはすでに軸のブレ。

どーあっても
やり続ければいい。
どんな答えも自分にしか訪れないしね。

結果、何かになるかも知れない。
でも、そんな未来がワカル訳はないし、狙ってやってると、その時点で「目的」がズレるので、やっぱり疲弊する。

子育てで当てはめると、ピンと来る人もいるだろうか。
こどもほどわかりやすいものはない。
このカラクリシステムでいいように親はこどもをコントロールしてしまう。

うまくいく場合もあるだろ。

駄菓子菓子、大概その奥底の「コントロールしたい欲」を見つけられて反発を喰らうもんだ笑

いま、整骨院に通っているが、体操を指導されるじゃない?
なにやら、宿題と化して人は「言われたから」と頑張る。

それは「先生にちゃんと宿題やったんだね♡」と褒めて貰いたいという感情に変化し、そもそも自分の体を緩める目的からズレるのだ。

いゃ、その目的すらズレてるんだけども😆


と、自分と向き合うシリーズのおかげでのんびりと「ある」ことを見つめながら「根底にあるもの」に辿りつこうとしているのだ。

遠回りのよーで、実は近道なり。

逃げると追いかけられる。
追いかけると逃げられる。

ニュートラルに対峙するのが素晴らしい👍

ほにょ(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?