見出し画像

さなのばくたん。感想

2024/03/07
川崎市チネチッタ全スクリーンを貸切で行われた4度目のばくたん。
ライブが終わっての感想を記します。

【初の現地参戦】
ばくたん。が川崎のチネチッタで行われるようになってから4回目にして初のネットではなく現地での鑑賞ということで、楽しみになって夜も眠れないくらいでした。
ちょっと睡眠不足気味での早朝からの移動、コラボカフェを回って歩いた疲労でライブ開始前に散髪に行った時には授業中の眠気のような、記憶が曖昧になるタイプの軽い寝落ちをして、開演を待ちました。

初の現地にウキウキのウキ



現地のシアターを全貸切ということで、開演前はフラスタの写真を撮る人でごった返してやや人疲れもしてしまいましたが、無事にライブが始まる瞬間を迎えます。

【ばくたん。スタート!】
今年のばくたん。の冒頭は、さなちゃんねる王国の王になった世界線の名取によるエッビーナースデイのコーレス練習から。声出し解禁に伴い、コールの慣らしから入ってくれる配慮完璧すぎ。めっちゃ声出して、やっぱりこれよ、これがしたかったんだよと待望の現地コールに感動しつつ、本編開始。

セトリ1
①エッビーナースデイ
コーレスの練習でもう声はいつでも出せます!そんな状態だったので完璧にコーレスできたと思います。な!と!り!さ!なーー!のコールができて幸せでした。生きてて良かった。

②メチャ・ハッピー・ショー
パヤッパコールの最初に高すぎて声が裏返り出なかったです。でも楽しかったからOKです!

③PINK,ALL,PINK!
この曲のコーレスを声出しありで行う日が来たということが大きなターニングポイントだったのではないかなと。やはり1番最初のさなのばくたん。で、披露されて、みんなのコーレスも入るはずだった。みんながコーレスしたいと心から願う1曲だったに違いない。3曲目でもなんのその、会場のボルテージも高まり、思い思いの声を出して名取と曲を歌う。みんな幸せなステージでした。

【探偵編1】
さなちゃんねる王の元に集められた各世界線の名取たち。現世界線の名取以外は仲良く談笑していて蚊帳の外なので、名取とワイたちオタクのコミュニケーションタイムがしばし繰り広げられた。

今回は、有料パートになってからの伝統芸(寝転がり)はせず、みんなの声で遊んでくれて楽しかったです。

探偵名取&デビル名取編
探偵名取可愛すぎましたな。
猫耳とかガーターソックス?みたいなオシャレ靴下めっちゃ刺さったよね…

ちゃんと可愛いって言えたので満足でした。

ここで、4曲目の「ナゾトキ処方箋」のカバーが披露される。
初めて聞いた曲でしたが、名取がハイ!ハイ!ってやってくれた所はしっかり乗れて良かったなと思いました。

※制服さんが死んでいて、クローズドサークル大好き民としては、そして誰もいなくなった的なことが起こってしまうのでは考察したけど当たらなかった💦

し、死んでる…



◾︎謎解き難しすぎやろ…
なんも分かりませんひらめきませんでした。でも楽しかった。

そして、デビル名取によるアンケートのコーナーが終わり、デビルの証明のライブバージョンの披露。
Aパートのダンスとか歌の感じがめっちゃすこでした。デビル名取らしさ、出てましたね。

【真犯人特定&フィナーレ】
真犯人がまさか学生名取だったなんて…でも何かと危険な香りもする彼女なので、やっても不思議ありませんでしたね。
学生名取と探偵名取のやり取り、まさに悩める若い子に対するフィードバックをしっかりと探偵名取がしていて、見ていて心が温まりました。名取ほんまに人間が出来てるよね。長年続くばくたん。イベントの立役者は信頼できますね。見習いたいなと思いました。

そして本編最後の曲。「いっかい書いてさようなら」初披露。
この曲の雰囲気がとても好きで、これはメチャ聴きまくるやろなと、いい歌を聞かせて貰えました。

各世界線の名取たちが全員集合しての歌唱というのも、非常に良かったです。王が面白くて和みました。

【アンコール編】
当方チネ8でしたが、暗転後2分しないくらいでアンコール!の一声が後ろから起こってアンコールをしました。アンコールの時の参加者がひとつになっている感じ、とても良かったです。馴れ合いが出来ないけど、深いところで繋がった気持ちになりました。

告知はなんといっても、なすどのコラボ延長がトピックスでした。みんながうおおおおって自然に声が出て、自分も反射でなすどのスライドが出た瞬間うおってしまいました。
素晴らしい施策をありがとうございます。関係者の皆様に感謝です。

◾︎さなのおうた。
コールするならさなのおうたがいいと、そう思ってここに来ていました。名取に好きという気持ちを伝えられる、ただ唯一の機会がこのおうた。のサビコール。気持ちを込めて心から、腹から声を出しました。とにかく声に出して気持ちを伝えられて幸せでした。

歌が終わってからのみんなからのありがとうや誕生日おめでとうの声の嵐。聞いていて最高でした。とにかく名取への気持ちを声に乗せ続けた2時間。
今年現地に行ったからこそできた名取と、せんせぇ方のかけがえの無い時間。
今年のばくたん。が終わるとまた次のばくたん。に向けての1年が始まります。その中でも名取とのたくさんの楽しい時間があることでしょう。その先駆けとなった声出し解禁の本年のばくたん。でしたが、これ以上ない大成功だったと思います。

次回、9/19の名取さな1st LIVE in六本木 まで俺も頑張って生きるぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?