見出し画像

ミャンマー旅 10

4:00?携帯のアラームで起きて半パニック、まだ日本時間のままの携帯だったので2:00・・あ〜いくら旅先で呑んでは早寝早起きの自分でもあきれた・

ゆっくりゆっくり身支度しても余った時間でMTVを観る
やたら踊りまくり続けるインドムービーでテンションは上がらず
ぬるいシャワーを浴びて夜明け前にチェックアウト
宿のスタッフも仮眠中でした、ごめんね。
前の道でやっぱり寝てたタクシーを早朝散歩をしてた爺さんが起こしてくれて港までの通訳を僕のチケットを見せたらしてくれた、ありがと。

明け方の街のなかを飛ばしてあっという間に川の沿いの船着き場に着いた

誰も居ない・・・ま、早朝すぎるしね、出港時間は7:00、まだ、2時間もあるしね・・と都合ひとりよく納得
まぁすこし腹ごしらえと、やってますねどこでもカフェは早朝から

サモサですよ、よくインドで食べたお芋の入った揚げ物
味付けはは各国いろいろだけど加熱の揚げ物だからどこで食べても安全?
ま、そんなこと気にしないお店でガンガン食べてますが・・

まだ時間がつぶせず、近場を徘徊・・

遊園地! 

下手な食べ物よりヤバイ?(笑)スリル満点ぽい!

ミンガラーバー!(こんにちわ!)早起きだね

おお、いい船じゃん
こんな穏やかな川を下るんだからこんな感じの船でいいだな・・
なんてひとり勝手、納得、

しかしスタッが1時間前近くになっても来ないしツーリストインフォメーションもしまったまま・・??
あまりに不安になったので近所の人を見つけてチケットをみせたのです
そしたら、『ここじゃないよ』『え〜〜』
後ろ乗ってけ〜〜!とスクーターを出してきたのです、ありがたい!
ぶ〜〜〜〜

すぐに着いた船着き場にはスタッフのような人がいる、Good!
おじさんありがとね、感謝するなら言葉だけじゃなくて現ナマね
1000K札をチップに渡す、ニマ〜〜走り去っていきました

さて乗船、胸をはってチケットをみせたらスタッフが????
『ここじゃないよ』的、反応、え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
でもみんな親切、救う神あり!またまたスクーターの後ろに乗せてくれて
ビゅーーー
こんどこそOKの波止場でした、違う船会社のお客さんを親切に送ってくれた彼にチップを、『いいよ、いらない・・』なんと
旅先の親切にもう感謝、感謝でした

何艘も並んでた大奥の船に乗船、みんないろいろチケットをみせられてるが
なぜか僕はノーチェックでど〜ぞ好きなところへ・・

いざ、出港!!

朝日キラキラ、 広々〜〜海? 河?

モーニングセットがきました

川岸にあちこちお寺が

すれ違う船、次から次へ橋をくぐる、朝の素敵な船旅です

うつらうつらとデッキでいい時間を過ごしていたら
河岸に接岸、下船?ど〜やらセットになってる観光スポットに行くようです

街なかでよく見たツボの工房につきました

ばあちゃん足踏みの人力ろくろで2人で作るようですね
乾燥させてなにか塗って仕上がるよう

なにか買わされるわけでも見学料をとられるわけでもなくほのぼのと終了
皆で船に戻るのでした

再び優雅な午後の船旅に
つづく・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?