おケツ🍑を拭く紙にもならないお話しよ。

参考記事

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71433?page=5

今は和牛券よりもトイレットペーパーの方が価値があるという価値のポールシフト🌍️

お尻を拭く紙にもならないわよ!

戦時下ではないが、ウイルスで生きるか、死ぬか、安定した生活が脅かされる可能性がある状況下では、平常時との価値も変わる。

だって庶民には生き残る為に、高級な和牛を食べたいと思う?

和牛ブランディングという価値で、高級な価値観で引き上げてきた和牛ブランドやイメージ、価格が、結果的に一般家庭の食卓からかけはなれ過ぎてこのような普及していない状況。

これからはブランド、価値至上主義にもポールシフトが訪れるだろう。

本当の意味での庶民に愛される価値とは?

庶民の食卓でも愛される豚肉や鶏肉にあるかも知れない。

このブランディングの価値は人間も同じかもしれない。

届かない憧れと庶民的で愛される価値

モウ、いい加減にして!

芸能事務所マハロケのタレントサポート 宜しければタレントのサポートを宜しくお願い申し上げます。 芸能事務所マハロケ→ https://instagram.com/official_mahaloke