マガジンのカバー画像

文学フリマ東京38(24.5.19)関連

46
2024年5月19日(日)の文学フリマ東京38までの記録です。マガジン『詩の信念のはなし』から抜粋。文学フリマや同人誌のつくりかたについてわかります。リアルなお金の話もあります!…
運営しているクリエイター

#文学フリマ東京

:0180 名もなき町で生きるということ 感想 #文学フリマで買った本

与えられたテーマを元にそれぞれ好きなように書く世界観は独立しているけれど、同じテーマを元…

:0177 言葉を探す旅 sail 感想 #文学フリマで買った本

詩とはどんなものだろう冒頭のエッセイ「詩を読むことや書くことーーー序に代えて」にはこんな…

:0169 『La Blanche vol.0』『凪の小花』 感想 #文学フリマで買った本

La Blanche vol.0この詩集は「詩と思想」「現代詩手帖」で入選した詩も収録されている。特に評…

:0168 チョカモカの実 感想 #文学フリマで買った本

↑今作の文学フリマ東京38での委託販売先のブラピさんの投稿。 この詩集の編集とデザインはブ…

:0167 『介護という日常』&『続 介護という日常』 感想 #文学フリマで買った本 

在宅介護の大変さで荒んでいく娘視点の五行歌。まだ認知症が酷くはない冒頭に「毒親だろうが …

:0157 #文学フリマ東京 38 出店の感想

おすすめ 気をつけろ! おとなりさん次回に向けて

:0156 #文学フリマ東京 38 会計報告

売上は5000円 単純な売上では前回比-1100円でした。新刊は強気な1400円でしたからね。 購入 3650円し-32 虹色 ノスタルジア  虹色〜ノスタルジア〜   500円 し-46 ふれたん(高柳蕗子)+「絶島」  絶島 第四号   800円 す-45 五行の音階  介護という日常   300円  続 介護という日常   300円 す-66 言葉を探す旅  言葉を探す旅 sail   500円 せ-05 人妻  チョカモカ

:0155 文学フリマ東京38ありがとうございました!

またどれだけ売れたかまとめます。 明日も就労移行支援事業所です。 これが最後の無職参加に…

:0154 ビビットな詩集を販売します 【せ-30】この紫陽花が、うまい!

せ-30 この紫陽花が、うまい! 作品は生命より重い! 美高美大の異常に平常な日常 担々麺…

:0153 アンソロジーの参加者はどこか

※凪組Anthology2024を現在読んでいるため、幻代詩アンソロジーVol.2はまだ読めていません。 …

:0152 #凪組アンソロジー を20名ずつすべて読む ⑤うたもも 〜 石川敬大さん 編

本気で100名の詩を読みます。 「うたもも」として活動して2年ほどになります。そんな私からす…

:0151 文学フリマ東京38もちもの確認

:0148 卓上ポスター印刷

:0144 #文学フリマ東京 でお世話になっているひとを紹介する

アンソロジーに参加したことがあるブース山折書亭【う-20】 ジャンル:小説|エンタメ・大衆小説 『おまねきVol.2』でお世話になりました。現在は『おまねきVol.3』でもお世話になっております。招文堂の主宰の方です。『〆切七転八倒』を購入したこともあります。 聲℃(ライトバース)【せ-37〜38】 ジャンル:詩歌|現代詩・散文詩 『幻代詩アンソロジーVol.2』でお世話になっております。 青い凪の会【せ-39 40】 ジャンル:詩歌|現代詩・散文詩 『凪組An