見出し画像

今後の練習予定(シーズン1ヶ月半前)

特にSNSに載せる気はないから
挨拶なし

これが年始に書いたやつ↓

前置き


3週間トレーニング→1週間レストを
1ブロックとするというのは有名なトレーニングプランらしい

自分は伸び代がない

かなり前から言われていた

何故か。
才能がない?追い込みが足りていない?


伸び代を作ろうとしないからではないか


という結論に至った

そのため今年からのトレーニングに対する姿勢を一新した


まず年始に

1ヶ月休むということ


伊藤雅和選手のブログで心と身体をリフレッシュでき、1ヶ月休んだシーズンと休まずに練習したシーズンでは大違いという言葉から知見を得た

しかし、1ヶ月だと流石にプロでもシリアスライダーでもない自分には長すぎるため

10日ほど乗らない日を作った
ランニングやウエイトトレーニングを行った

そして10日明けて乗ったらパワーがかからない、息が異様に上がるというもう別の身体になっていた

そこからぼちぼち乗っていき、多度練や瀬戸練に参加
しかし計画的には練習ができていない
また、駒澤佐藤選手や東工大の加藤選手は
2000km以上乗っているのに自分は、、?
となっていた

ここら辺から計画的にやろうと思った

その時期にクラブハウスが流行っていたため
元全日本チャンピオン2連覇の徳田選手に
練習計画(ベース)について質問した

週20時間。時間を指標にするといいよ
とのお言葉を頂き、4週間のトレーニングプランと併せてその時期から計画的に開始

計画内容

1ブロック:乗り込み 目標→週20h
2ブロック:ベース 目標週3-4回SST
3ブロック:ベース+インターバル
週2回SST 1-2分走インターバル
4ブロック:インターバル
1-5分走 週1SST

結果

1ブロック→達成
2ブロック→微妙
3ブロック→来週から

2ブロックは体調崩したりで
週2になったり、zwiftのSSTショートで
メニューを遂行できなかったりしたから

SSTによるベース練の恩恵は感じているため
3ブロックでも週2ペースで行っていきたい

レースのカテゴリについて

少し前まではC3、1-3、スポーツで
優勝することを最大の目標にしていた

それは、クラス3で優勝手前まできて
負けてしまっていたから

だから勝ち方を覚えるために
それらのカテゴリで走っていたが
エキスパート、C1で走って思ったのだが

位置取りが1-3やC3と全く違う
ということ

あのレベルで位置取り上手くなれば
ゴール前にあと一歩届かない自分から脱却できるのではないか
と思ったため、今後は積極的にトップカテゴリで走っていきたい(迷惑沢山かけるけど)

重要視していきたいこと

①位置取り(欠点)
②1-2分パワー
③スプリントパワー(きついところからのスプリント)
④最終局面の5分パワー
⑤SST

方法

①→C1や1-1で学ぶ
上手い人に直接聞いたりして実践→反省→実践を繰り返す

②・④→最初は完全レストで1-2分走を行い
徐々にインターバルトレーニングに移行する

③→ある程度しんどい状態の
スプリントを強くし、そこから結構しんどい状況のスプリントを強くする
昨日20倍出てるから伸びそう

⑤→最低でも週1で行う

PPに参加してインターバル強化

目標

もちろんクラス2に昇格

現段階ではこれに目標を絞る

その上で平田・リトルでは入賞を狙う
レースのための練習、レースのためのレースを常に意識して行う

目標レース

●6/19(土) 草津ナイトレース
ロードレース形式
あと1ヶ月半

●7/17-18(土日)白馬クリテリウムラウンド
ロードレース+ポイントレース形式
あと2ヶ月半

●8/22 インカレ

目標レースに向けて

草津→最後の直接での位置取りゲーム
最後追い込んで前で最終コーナー入れば順位の変動がないコース
前回5位入賞で比較的得意


1分or2分走からのスプリント

白馬→出場したことないが、中京山内選手が落車していたため、かなりゴチャゴチャすると思われる

集団走行スキル(レース中の位置取り、最後の位置取り)

スプリントインターバル
↑pp走ってるから大丈夫そう


迷っていること・疑問

・週何km最低乗るーーーなどの最低距離設定

週5で乗れているが、メニューを意識するあまり距離が疎かになる傾向にある
やはり最低限の距離設定はするべきなのか

・ウエイトトレーニング

なるべくレスト(月金)前日に行いたいのだが
バイトがあるため、バイト前の昼にしかできない。日曜行おうとすると、練習会への参加を断念することになる
または違う日に行うべきなのか

・今のやり方が合っているかへの疑問

これが大きい。今年で昇格を決めたい。
勝てる選手になりたいからずっと悩んでいる


・位置取りがどうすれば上手くなれるのか

下りでの集団走行やC1でビビってた
どうすれば上手くなれるのか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?