見出し画像

6/7(火)FTPインターバル

メンタル ◯

調子 ◯ 心拍上がりやすい

疲労 なし

以下初川に送ったものをペースト

FTPインターバル
目的→乳酸閾値の向上

15m 流し 106w
15m 耐久→テンポ走 198w
5m SST 236w
4m47流し トイレ行った

(メイン)
249w-195w
247w-192w
244w-126w
245w-159w

ゴールスプリントを意識したくて、5m耐久走後に1m300w+20sスプリントを実施しました
1m 295w + 20s 592w

【所感】
SST Medで5m254w-235w3本✖️2をできているからパワー的にはいけるとはずと考えた
乳酸閾値の向上はレース中のベースを上げる。それによってスプリントで余裕をもてたり、前方で展開できる考えた。
そのため、レースをしている気持ちになって取り組むようした。
zwiftを最近していなかったため、パワーのかけ方が上手くできずはたまたローラーが不調なのかパワーがかからず苦しかった。
2本目でできるか不安だった。
その時に完遂しようとしなくて大丈夫です。という言葉を思い出した。
3本目は本当に限界だった。
そんな崩れるまで頑張らなくて良いよってことかと一瞬思ったが、目的が完遂じゃなく、完遂は結果であって、なにかを思考して得ることが目的であり、重要だとわかった。
耐久走で落としてしまったが、耐久走で目的を理解し、4本目はどういう思考でいくべきか考えることができた。
4本目ではレース中にどうすれば休めるか・勝てるかを常に考えてネガティブな思考を払拭しているのと同じように
きついと思うのではなく、どうすればもっとパワー出せるか、どこを今使っているのかというところに集中した
3本目より余裕をもってクリア
耐久走→300wでは、めちゃくちゃきつかったけど
どういう風に踏むかにフォーカス
300w区間では脚がきつくて回らなかったけど、前で位置どっているイメージで
20sスプリントではここからいけるのかと一瞬不安になったが
とにかく全開全開
しっかり最後までもがききった
最初ガッツリもっと踏んでそれを継続していくイメージで行きたいと感じた

【行動から得られた結果】
・きついという気持ちよりどうすれば楽にパワー出せるか(レースだったら...楽に走れるか)
・とにかく完遂!はNG
・最後はしっかり集中して、きつい状態から耐えるスプリントじゃなく、自発的スプリントをできたが、まだまだ弱い。スプリントどういうイメージでやるのかというところを要思考

耐久走パートを一部できなかったが、練習から得られたことが今までの練習よりあって充足感
満足せず、常に考えていく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?