思い出した 木曜日

昔、先生が目が悪いと頭が悪い。目の奥は脳みそだから…。みたいなことをデッサンの講義のとき話し始めて、話は続いているのに私は脳内会話を始めてしまった。確かに目と脳みそは繋がってて、視力0.2の私が裸眼で暮していて、よく見えてるか見えてないか分からない世界で、よく見えてないから頭が悪いということか、いやそういうことじゃ多分なくて、いや絶対そうじゃないでしょ…軽い衝撃を受けたから。続きを聞き逃してしまった。大事な所が抜け落ちて今もたまに思い出してはもやっとする。先生に会うことは多分もうない。

どうしたの今日ジーパン履いてる。とか言われて。私にはジーパンを履くイメージがないんだと気付く。そこからジーパンを履いてることがちょっと恥ずかしいような気分になって思う。自分の空気感は自分で選んでるようで、みんなが思ってる自分像に寄せていってるとこあるよねって。これ私らしくないよね。みたいに感じるあれやそれ。もうゴミ箱に捨てて、燃やして、燃えカスが空に飛んでって、お星さまになって、そんなのもう気にならなくなって。で、明日も私の着たいもの着るからね。うん。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?