見出し画像

㊗️開業 おめでとう🙌

7月に入りました☀️毎日暑くて溶けそうな日と、ここ2日くらいは幾分猛暑日から抜けていたかな〜と思う様な、少し過ごしやすい陽気でした。
この週末は、東北地方で注意が必要なお天気と注意喚起があったので、東北地方の方々気をつけてお過ごしください😓

6月はバタバタと準備に追われ、税理士さんと打ち合わせをしたり、商工会や社協さんとの打ち合わせやご相談、地域の集まりに参加させていただいたりと、沢山の方にお会いし触れ会う機会がもてました。
6月14日の登記申請から始まり、7月1日からお仕事の依頼が数回続き、7月4日無事に登記完了しました😭 法務局でも、自分達の会社の謄本を手にした時にはも〜感激でした😭 
いよいよ私達のU-a-Kokuaが法人として動き出せる〜🤭🤭

そんな感激も束の間、私達らしいうっかりな事件も(笑)
これからがスタートラインのはずなんです、はずなんですが…定款にバッチリ載せてしまった💦
最初の事業年度は設立日の日から6月末までと💦 そう、来年の6月じゃなくて今年の6月🤣 事業年度短い🤣🤣税理士さんにも驚かれました😳
まだ登記完了もしてなかったけど、申請日が設立日になるので、2週間ちょっとでもう一期が終わって只今二期目に入ってます🤣🤣🤣
も〜最初から立派な会社な感じですね(笑)
1年ちょっとでここまで頑張ったから、私は胸張って二期目ですが何か⁉️🤗と言おうと思います😆
そして、8月中旬までには社員総会を2人で開かないと(笑) 税理士さん曰く、2人だから多数決取れないね🤭と笑われました。どーしても意見が割れる内容問題だったら、じゃんけん✊✌️✋かな。
(じゃんけんで決めよ〜なんて言ったら、真面目に考えて下さい‼😤️と代表に言われちゃいますね😅)

まだまだやる事は沢山あり、調べる事も用意するものも沢山あるけど、少しずつですが出来る事を1つずつ、でも利益に繋がる行動を取りつつ地域の方々に可愛がってもらえるよう頑張って行こうと思います。

これからも応援📣よろしくお願いします☺️

6・7月をまとめちゃいました😜
因みに、カヌレは美味しい所を
教えてもらったので買って来ました〜❣️

オフィスの隣がシェアキッチンスペースなので、いつもいい香りが漂ってくるんです🤤
でも、以前は時々だったので『えい‼️美味いランチを食べるぞ🍴』でしたが、これからは…毎日美味しいランチを食べてしまうと…体は肥えるは🐷懐は寂しいわ💸 なので、最近は香りで我慢してます😣
また食べたいなぁ〜🥲

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?