見出し画像

若杉聖子展 PORCELIAN LOTUS

7/4(土)~12(日)に開催する「若杉聖子展 PORCELIAN LOTUS」のご案内です。

若杉聖子展 PORCELIAN LOTUS
7/4(土)~12日(日)会期中無休 
営業時間 11時~18時
作家在廊日 7/4・5
ギャラリーうつわノート 
埼玉県川越市小仙波町1-7-6

初日の7月4日(土)は近年の人気向上による混雑緩和を図るため、案内状をお持ちの方のみのご入店とさせて頂きます。

兵庫県三田市で制作している若杉聖子さんの作る器は、凛とした白の世界。いくつもの折り重なる稜線が作りだすフォルムは、まるで白い蓮弁のようです。蓮弁は仏の台座や光背にも使われる神秘性のあるモチーフです。本展は、そんな神々しい花のイメージを若杉さんの器の世界と重ねてみました。

まるで3次元CADで設計されたような精緻な形ですが、実際は無垢の石膏に赤鉛筆でラインを引きながら、手作業で原型を削り出していく感覚的な彫刻の世界です。そうして作られた石膏型に泥状の粘土を鋳込み、何度もの地道な作業を経て器は作られます。

今回の展示では、オブジェ、花器から皿・鉢・急須・湯呑・カップ・ボウルなど幅のある作品をご覧いただけます。

尚、今回もご入店の際はマスクの着用及び手の消毒のご協力お願い致します。混雑状況により入店人数を制限する場合があります。あらかじめご了承下さい。店主

プロフィール
1977年 富山県富山市生まれ
2000年 近畿大学文芸学部芸術学科陶芸コース卒業
2003年 多治見市陶磁器意匠研究所修了
2015年リモージュ(仏)にて研修
2019年 京都市立芸術大学准教授着任
2020年 現在、兵庫県三田市にて制作