スクリーンショット_2019-10-09_15

「日経1年生!」も挫折した私が、お金の基本を学んでメモしていく。#1〜2

どうもです。ウトウトハットです。

YouTubeでお金の勉強ができる動画を配信している、両学長さんの動画を観て私が学び、その内容をnoteにまとめていきます。
初回#0はこちら。

今回は、両学長のYouTube動画【お金の勉強 初級編 】#1〜2の内容をまとめています。


第1回 プロフィール&自由な生活を手にするためにはどうすればいいか【お金の勉強 初級編 】

両学長の自己紹介と、お金があることのメリットについて。

両学長のこと:
・関西生まれ、関西育ち
・学生時代にIT会社を起業。いまは不動産投資などが事業内容

両学長の、いまの環境:
・好きなときに好きなことができる
・場所、時間が自由

どうしてお金の話について動画配信しているの?
・自分だけ楽になってもしょうがない。友人たちも楽にさせてあげたくて
・伝えることに文字の限界があり、動画の方がより伝えられる

お金があれば幸せ?
・お金がなくても、幸せにはなれる
・お金があると、できる範囲が広がる、効率的に幸せになれる

幸せって?
・心の豊かさ
 →自由がある:
  やりたいことができる、自由な時間、場所の自由、人間関係が円満に、選択の自由

どこを目指すんだっけ?
大金持ちになりたいわけじゃない。
そこそこのお金で、自分のやりたいことがやれる、自由が欲しい。

学校じゃ教えてくれない。
自分自身で努力して勝ち取るしかない。

正しい知識を身につけて、行動して、今より自由な状態を目指そう。


第2回 お金の自由を得るための基本の考え方【お金の勉強 初級編 】

お金の増やし方について。

お金を増やすには?
・ご先祖様を大事に
・お墓を綺麗に
・成功のツボを買う ・・ってのは冗談です。

ご先祖様を大事にしたりお墓を綺麗にすることは大事なことではあるが、これだけではお金は増えない。
お金のために働く側から、お金が自分のために働いてくれる側に行く。
労働者側から資本家側に行こう。

大金持ちって?
野村総研(だったかな?)が出してるデータでは、
 富裕層とは:1億円以上の資産を持つ世帯。
なのだそう。

それに対し、40才の人の平均資産は -1,000万円 。

大半の人がお金持ちになれない理由は?
給料が増えるスピードよりも支出が増えるスピードの方が早いから。

投資をしないと貧乏になっていく。

サラリーマンはダメなのか!ってことではない。
勤労は価値があること。
お金を増やすことに関して、いったん感情は置いておいて。

労働者側から資本家側へ移るには:
・不労所得を得る(自分が働かなくても入ってくるお金を得る)
・セミ不労所得を得る(時間単価が高い所得を得る)


不労所得の考え方:
毎月5万円を生みだす「お金のなる木」が、100万円(税込)で売っている。そして毎月、給料の中から5万円を貯金して、お金のなる木を買おうとしている。
・・とイメージしよう。

100万円貯めて「お金のなる木」を買うのに、最初は20ヶ月(1年8ヶ月)かかる。
1回買うと、「お金のなる木」が毎月5万円落としてくれるので、毎月5万円貯金できていたところ、毎月10万円貯金できるようになる。
すると、2本目の「お金のなる木」は、次は10ヶ月の貯金で買える。
・・・
これを繰り返していくと、最終的には給料からお金を出さなくても、次の「お金のなる木」を買うことができ、さらに余った分は毎月、お金が増えていく。お金のなる木がいっぱいあるのだから!

この状態になってから、いわゆる贅沢、欲しいものを買ったり自由な暮らしをしたらいい。
この「お金のなる木」が不労所得である。

お金のなる木2を買うまえに、お金のなる木1が落とす5万円をいちいち使っていたら、いつまでもお金は増えない。
または、お金のなる木を買わずに貯金するだけだと、やっぱりお金が増えない。
つまり、いつまで経っても楽になれない。

お金をつくる方法:
・株を買う
・不動産を買う
・コンテンツをつくる(小説、サイト運営、ブログ、YouTuber)
・会社を作る(事業を作る) ※圧倒的に時間単価が上がる
・上記を生み出すための自己投資

お金のなる木をつくるには:
・お金が必要。
・支出を減らして、労働収入を増やし(時間単価を上げて)元手をつくる。
効率よく貯めるには、時間単価を上げる必要があるという考え方が大事。


続きます。


この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?