「日経1年生!」も挫折した私が、お金の基本を学んでメモしていく。#3〜4
どうもです。ウトウトハットです。
YouTubeでお金の勉強ができる動画を配信している、両学長さんの動画を観て私が学び、その内容をnoteにまとめていきます。
初回#0はこちら。
今回は、両学長のYouTube動画【お金の勉強 初級編 】#3〜4の内容をまとめています。
第3回 不労所得で暮らす具体的ステップアップ方法【お金の勉強 初級編 】
労働者側から、資本家側になろう。
で、いくらあれば資本家側になれるのか?
生活費<不労所得
この状態になるとお金は増え続ける。
ここを目指したい。
生活費が20万円に対して、毎月25万円の不労所得があれば、5万円を投資へ。
余った分を投資にまわす。
これで、理論的には、一生お金に困らない状態になる。
毎年生活費は上がっていくもの。
そこを労働所得で賄わないといけないのでしんどい。
利回りについて:
100万年かけて1年間で1万円もらえると、利回り1%という。
・銀行に預けると金利がついたり
・株を買うと配当が出たり
貯金の場合:
毎月5万円を、20歳から30歳まで(10年間)貯め続けると・・
600万円貯まる。
計算には、楽天証券の「積立かんたんシミュレーション」が便利。
投資の場合:
毎月5万円を、20歳から30歳まで(10年間)投資し続けると・・
この場合の利回りを仮に7%とすると・・(7%というのは、ちょっと調子が良すぎではと思うが)・・
865万円貯まる。これが20年間だと、実際の積立額は1200万円なのに、結果2600万円にもなる。
アインシュタインは言った。
この世で一番大きな力は?
→「複利の力」
もし20年前に100万円を投資していたら?
「みんなのポートフォリオ」で見てみると、ただ現金で持ってただけ、が一番損をしている。何に投資するにせよ、ほとんどが増えている。
※みんなのポートフォリオより引用↓
毎月不労所得10万円があるとどうなる?
・職業選択の自由
・住む場所の自由
・時間の自由
・会社への依存が減る
毎月10万不労所得を得るための種金は?
→1,700万円
そんなのすぐに用意できない!
生活費<不労所得を目指すステップ:
1.給料以外に「稼ぐ」
・時間がかかる
・税金もかかる
・時間単価は、なかなか上がらない
2.効率よくお金を「貯める」
・余分な支出を減らす
3.投資する=「増やす」
・お金にも働いてもらう
4.貯めたお金を「守る」
・税金や人間関係
これら上記が大事。
正しい知識を身につけよう。でないと失敗する。お金を失ってしまう。
知識の身につけ方について:
スポーツと同じで、上達するには独学より講師・コーチに教えてもらう方が早い。
最初は誰でもいいので、自分が信じた一人の師匠から徹底的に学ぶのが効率的。
まとめ:
溢れた分のお金で消費をしよう。
まだお金のなる木を育てている段階で、お金をつかって消費してしまうと、また戻ってやり直しである。
第4回 お金の増やし方 正しいお金の貯め方を知ろう【お金の勉強 初級編 】
お金の増やし方:
1.稼ぐ
2.貯める
3.増やす
4.守る
この中で、「2.貯める」から始めよう。
「2.貯める」最優先にする理由:
本当は稼ぐ、でお金を増やせたら良いが、
・給料を増やす・・・上司や会社が判断、税金がかかる
・副業で稼ぐ・・・効果的だけど正しい知識を得るための時間が必要、税金がかかる
・投資で稼ぐ・・・効果的だけど正しい知識を得るための時間が必要、税金がかかる
に対し、
・支出を減らす・・・自分の判断ですぐできる!
というわけで、支出を減らそう。
節約をする?
ほとんどの人が節約の仕方を間違える。
・食費削る
・電気をこまめに消す
・節水
これらは、手間の割に効果が低い。
大きな支出から減らそう。
人生で一番高い買い物TOP3は?
1.家(平均3,000万、利息1,300万円 ※35年ローンとして)
2.保険(平均生涯2,000万円)
3.車(50年乗るなら4,000万円)
これら所有すると、まぁ生きていけるな・・という感じ。
家の所得が月々30万円、手取り25万円の場合、なんとなくの支出は:
家賃、ローン7.9万
保険2.5万
車3-5万
食費6万
光熱費2万
携帯2万
衣服2万
美容衛生2万
交際費2万
教養学費2-3万
合計30-40万円かかる。
所得足りてない!
節約というと何を思い浮かべるか:
・食費削る
・電気こまめに消す
・衣服費を削る
・化粧品代を削る
これらは全て、気持ちが寂しくなる。そういう節約はだめ。
続きにくいし、しかも手間やストレスの割には効果が小さい。
続きます。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?