両学長_保険の話

「日経1年生!」も挫折した私が、お金の基本を学んでメモしていく。#6-1

どうもです。ウトウトハットです。

YouTubeでお金の勉強ができる動画を配信している、両学長さんの動画を観て私が学び、その内容をnoteにまとめていきます。
初回#0はこちら。
https://note.mu/uto2hat/n/nc343b1658e76

今回は、両学長のYouTube動画【お金の勉強 初級編 】#6-1の内容をまとめています。


第6-1回 医療保険は必要か?【お金の勉強 初級編 】


大きく、毎月出ていく固定費から見直そう。
ずばり「保険」の見直し。

なぜ保険から見直すのか?

とりあえず明日からの生活に支障がない。
そして、「無駄が多い」から。

保険の成り立ち〜から気になる方は、両学長の動画を見てもらうとして。

保険の種類はややこしいけど、
 ・生命保険(学資保険とか)
 ・医療保険(がん保険とか)
 ・損害保険(車・バイクとか、火災・地震保険とか)
こんな感じ。

保険の支払い方法で言うと、2種類。
 ・掛け捨て
 ・積立

それでは、保険を見直していこう。

医療保険は、ほぼ全ての人が不要と思う。

がんになったらどうする!
いざというとき、医療費が足りなかったら!
2人に1人ががんで死ぬのに!
入っておけば安心なんだ!

そういう意見は多いけど・・。

なぜ保険が必要なのか?
いざという時、いくら必要なのか?
考えよう。


ずっと入院したら毎月数百万が必要か?

→結論としては、そんなにかからない。
高額療養費制度がある。
国民健康保険、または社会保険に97%が加入している。
これに入っていれば、月額治療費の最大値が決まっていて、ざっくり月額10万円を見ておけば問題なし。

医療保険に入っていれば安心?

→がん保険に入っていればがんが治る、というわけではない。
毎月お金貯めておけばいい。治療が必要になっても、毎月10万円程度なのだから。

先進医療を受けられるから?
→確かに。でも勘違いしてはいけないのは「治る」わけではない。
効果が高ければ、今後健康保険の対象になるかも。

積立型で安心だから?
→積立型は損。詳しくは別途。

大事なこと

毎月の無駄な保険にお金をかけるなら、確率の低いところを心配するより、最低限の医療費をさっさと貯めておこう。

月額10万円以上は医療費はかからない、所得が低ければより安い。

無駄な保険をやめて、余ったお金で、お金のなる木を買おう(投資など)。
心身ともに健康に暮らして、病気になりにくくなりませんか?
 ・月に一度美味しいものを食べる
 ・スポーツをする
 ・家族サービスをする
 ・ストレスを減らす
 ・予防医療を受ける
とか。

感情と数字は分けて考えよう。
なんとなく不安、付き合いで保険に入る、なんてやっていては、お金が減る一方。
きちんと、自分の頭で考えよう。


付き合いで保険に入る、田舎あるある?

えーと、この「付き合いで保険に入る」は、まさにウトウトハットがやっていたことです。

親が入っていて、おそらく家族で入るとメリットがあるからとかなんとか。親から勧められて、まだ学生で全く興味もなかった私は、ただ「面倒くさい」と思って勧められるまま保険に入りました。

あとは親戚が保険会社に入社したから、家族・親戚が身内のためと思って保険に入れられる、とか。もしかして田舎あるある?

さらに、これは都会あるあるなのかもしれませんが、ビルの中に保険会社のおばさまたちが待機していて、お昼時間などに保険の勧誘をしてくるんですよね。

これもまた面倒くさく、さらに彼女たちの意思の固いこと。ちょっと嫌な態度をとったぐらいでは引き下がりません。ただならぬ訓練を受けている・・。不要なときはハッキリ言いましょう。

まぁまぁ面倒くさいし、受け身なので、真面目に保険の説明を聞いているつもりでも、やっぱりよくわかっていなかったんですよね。後で確認してみたら、思っていた保険と違う保険に入らされていました。10年近く気づきませんでした。これはもう解約しましたが・・・もっと早くに見直すべきだったと後悔しています。保険の商品がわかりにくいっていうのも、原因の一つとしてあると思います。

さて、過去のことを言っても仕方なし。
これからのことを、自分で、考えましょう。

次回は、第6-2回 医療保険は必要か? 追加解説。

続きます。

この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?