生きてる

みんな!今日もお疲れ様!毎日頑張っててえらいよ。


私は今日、接客中にミスがあったらしくちょい厳しめの社員さんに
「〇〇してなかったからお客様から問い合わせがあったよ、ちゃんと確認してね」って注意されて、心当たりあったから「すみません!次から気をつけます!」って謝って休憩に行ったんだけど、ご飯食べてる時にふと「いやこれ私ちゃんとやったぞ??私のミスじゃなくね??納得いかなくね???」ってなったよ、でも一応終わったことだしどうしようもないから自分の中で飲み込むしかないなと思って忘れることにしたよ、

優しい人も融通のきく人も厳しい人もせっかちな人もどんな人でも集団の中に必ず属してるし、だからこそ自分とちょっと反りが合わないなと思い人はその人その人によって攻略法を見つけるしかないよね。だから「この人はちゃんと意見を言う人だから自分の気持ち言っちゃうときっと同じ話を繰り返しされちゃうだろうな、とりあえず聞いて終わらそう」と思って誤解ってレベルのものじゃないけど誤解を解けずに終わっちゃうよね。なんなんだろうね。こっちはちゃんとやってるのにね。相手に伝わらずに「できてないヤツ」で終わっちゃうの悔しいよね。それもこれも、全部生きてるからなんだよね。毎日生きてるから発生する悩みなんだよね。ほんと、生きるの大変だよ。生きててえらいよ。本当に。

 自分が飲めば話が終わる、と思っていつも解決しちゃうけど、この状況も誰かが悪いわけじゃないし、仕方ないっちゃ仕方ないし、なんとも言えないけどもうとにかくみんな生きてるだけでえらい!生きてるって証拠噛み締めます!!


明日も生きるぞ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?