見出し画像

【ウェブカツ!!経過報告】WEBサにびびってるのかもしれん


こんばんは。


二週間ぶりの経過報告です。


先週と今週は思ったようにウェブカツが進まず、もろもろ悩んでおりました。。


たぶん、WEBサにビビってるんだと思います。過去に一度挫折しているので。


ただ、どんなに悩んでも、行き着く答えは「やるしかねぇ」ってことになるわけです。ここでやめたら一生変われないよなぁとしみじみ思うわけです。


そんでもって、モロモロ悩んだ挙げ句、この二週間で出した自分の結論は




どんなに時間や金をかけてもいいので、カタツムリみたいな速度でも生活できるギリギリのとこまで稼いだ金を勉強場所代に使っていいので、WEBサを乗り越えることだけを考えて生活する




という、至極単純で当たり前なものになりました。


今までの期間、なんというか、後のことを考えて(後のことってなんだよって話ですが)余力を残して乗り越えようとしていた部分があったみたいで、どこかやりきれていない部分が多くあった気がします。


自分は人よりも時間も金もすべてを投資しないと物事に対してやりきれないみたいなので、もうそうするしかないな、と。腹をくくりました。


金も時間も使えるすべてを使います。


誰がなんと言おうと、もう知らん。


口だけじゃないですからね、ほんとにもう怒った!(自分に)


今の自分の心境はまさにこれ


6月は今までで一番余暇がなく、平日の限られた時間のみの勉強時間を頼りにするしかないのですが、逆に、コンスタントに練習をすることを再徹底する、いい機会だな、と思っております。


あ、今までと全然違うフォーマットで書いちゃったので、現在の進捗だけ最後に書いときます。


今は


WEBサービス部ユーザー登録を見ないで書けるようになった


段階です。


(email重複、DB接続、SQL実行関数に少しつまづきましたが、あとは意外とサクッと終えられた。PHP部とやってることほぼ一緒だから当たり前だけど)


進捗はまだまだザコですが、そのうち、WEBサは乗り越えるので、引き続きよろしくお願いいたします


今回は簡略版でしたが、次回からはまたきっちり(書けたら)書きます


では〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?