見出し画像

Perseus-ペルセウス-

(#130) NERVOUS VENUS/吉川晃司→         タイトルに「天体」つながり→           (#131) Perseus-ペルセウス-/島谷ひとみ


(前回までの流れ)
#129 のワルツ/諌山実生
#130 NERVOUS VENUS/吉川晃司

――月から金星(VENUS)という天体つながりで来ているところで、今回ご用意したつなぎ曲は――

Perseus-ペルセウス-/島谷ひとみ

つながりは、引き続きタイトルに「天体」
月(衛星)→金星(惑星)とレベルアップしているので、さらに大きく
ペルセウス(星座)にしてみました( ̄∀ ̄)
まぁ、ペルセウスは、ペルセウス座流星群というのもあるので、むしろ歌詞的には流星群の方のペルセウスの方が似合ってるかもです☆

 また、VENUSは、惑星の金星であると同時に、ローマ神話の愛の女神ウェヌスでもあります。

『ヴィーナスの誕生』ボッティチェッリ

 そして、ペルセウスも、星座や流星群としてのペルセウスであると同時にギリシャ神話の英雄ペルセウスでもあります。

メドゥサの首を掲げるペルセウス

 というワケで、今回のつながりは「天体」つながりであると同時に「人名」タイトルつながりでもあるマルチつながりだったりします( ̄∀ ̄)♪

 さて、そんな『Perseus-ペルセウス-』ノリノリですね^m^。爽やかにノリノリです(⌒~⌒)♪
 詳細は後述しますが、タイアップ曲ということもあり、リリースされた2003年のレコード大賞金賞を受賞するくらいにはヒットしちょります☆

 そんなこんなで、今後のつなぎに資する情報ですが――
まずはタイアップ関係。
 この曲はTBS『野球烈闘』の2003年度テーマソング、ということでTBS系列のナイター中継で使用された曲です。

 タイトルでのフックは、引き続き「天体」関係でいくのも壮大な広がりが望めそうですね(*´∇`*)♪
 その一方で、ヴィーナス、ペルセウスと人名タイトルで2連荘になってもいますから、「人名タイトル」でつないでいくのも、これはこれで広がりは容易かつつなぎようによってはかなりバラエティに富んだものになりそうな気がします(⌒~⌒)♪

 一方のアーティストさん関係でいけば、名字の「島谷」はややキビシいかもですが、名前の「ひとみ」は女性アーティストではけっこういそうですよね~♪ (まぁ、男性の「ひとみ」も中にはいますけどw)

男性の「ひとみ」ちゃん♪(笑)


――以上、光の翼が🌈をかけてく夢のフィールドから松平がお伝えしました。

スタジオにお返しします\(^o^)/

こんなダラダラと長ったらしい記事に最後まで目を通していただき、その忍耐強さと博愛の御心にひたすら感謝☆です ありがとうございます ご覧いただけただけで幸甚この上なっしんぐなので サポートは、私なんかではなくぜひぜひ他の優れたnoteクリエイターさんへプリーズ\(^o^)/♪