うたまろ

大阪大学・東北大学・神戸大学の令和5年度経済学部編入試験にトリプル合格しました。編入受…

うたまろ

大阪大学・東北大学・神戸大学の令和5年度経済学部編入試験にトリプル合格しました。編入受験生のお役に立てるような情報を発信していきます!

記事一覧

固定された記事

旧帝大複数合格者が教える、究極の学習法

こんにちは。うたまろです。 突然ですが、あなたはこんな経験をしたことはありませんか? 「参考書を読んでもなかなか頭に入らない・・・。」 「どうやって勉強したらいい…

500
うたまろ
1年前
25

【完全版】首席による、東北大学経済学部第3年次編入試験 傾向と対策

みなさんこんにちは!うたまろです。 本記事は東北大学経済学部の第3年次編入試験を目指している受験生をサポートするために執筆したものです。 [東北大学 経済学部 …

1,980
うたまろ
1年前
26

【編入】大阪大学経済学部 統計学 過去問解答例(2012~2022年度)

こんにちは!うたまろと申します。 本記事では阪大の編入試験科目の一つである統計学の解答例(2012~2022年度の計11年分)をpdfでまとめました。おまけで各年度の難易度評…

2,300
うたまろ
1年前
10

【経済学部編入】3年次編入試験合格体験記

前回の記事の続きです。 編入を決意した私は滑り止めの大学に進学することになります。周りのように晴れやかな気持ちで大学生となって新生活を楽しみたい気持ちも当然あり…

うたまろ
1年前
91

【経済学部編入】自己紹介&編入試験を志すまで

自己紹介はじめまして!うたまろと申します。 この度、神戸大学経済学部、東北大学経済学部、大阪大学経済学部の令和5年度第三年次編入試験に合格いたしました。 編入試験…

うたまろ
1年前
34
旧帝大複数合格者が教える、究極の学習法

旧帝大複数合格者が教える、究極の学習法

こんにちは。うたまろです。

突然ですが、あなたはこんな経験をしたことはありませんか?
「参考書を読んでもなかなか頭に入らない・・・。」
「どうやって勉強したらいいのか分からない・・・。」

本記事では、そういった悩みを解決する効率的な学習法を伝授します。
私は受験生時代にこの方法を編み出し、それを軸に勉強を進めたことで大阪大学、東北大学、神戸大学の編入試験に合格できました。

以下ではこの暗記法

もっとみる
【完全版】首席による、東北大学経済学部第3年次編入試験 傾向と対策

【完全版】首席による、東北大学経済学部第3年次編入試験 傾向と対策

みなさんこんにちは!うたまろです。

本記事は東北大学経済学部の第3年次編入試験を目指している受験生をサポートするために執筆したものです。

[東北大学 経済学部 編入試験]で検索して過去の合格体験記を見てみると、「経済学は比較的簡単だから、公務員用の参考書で十分」や「合格者を安定的に採るから狙い目」といった情報が出てきます。
しかし2023年現在、これらの情報は一切参考になりません。というのも、

もっとみる
【編入】大阪大学経済学部 統計学 過去問解答例(2012~2022年度)

【編入】大阪大学経済学部 統計学 過去問解答例(2012~2022年度)

こんにちは!うたまろと申します。

本記事では阪大の編入試験科目の一つである統計学の解答例(2012~2022年度の計11年分)をpdfでまとめました。おまけで各年度の難易度評価をしています。

参考までに、簡単な私のプロフィールを載せておきます。

うたまろのプロフィール
・令和5年度大阪大学経済学部第3年次編入試験に合格
・試験本番の統計学は満点
・統計検定2級保有('22.12)

この解答

もっとみる

【経済学部編入】3年次編入試験合格体験記

前回の記事の続きです。

編入を決意した私は滑り止めの大学に進学することになります。周りのように晴れやかな気持ちで大学生となって新生活を楽しみたい気持ちも当然ありましたが、この選択をしてよかったと思えるためにこれからの2年間はすべて受験勉強に捧げるつもりでした。正直行きたい大学に行けないことよりも、尽く失敗して負け癖がついてしまうことの方が恐かったです。
ということで、うたまろ大学生編スタートです

もっとみる

【経済学部編入】自己紹介&編入試験を志すまで

自己紹介はじめまして!うたまろと申します。
この度、神戸大学経済学部、東北大学経済学部、大阪大学経済学部の令和5年度第三年次編入試験に合格いたしました。

編入試験は情報が十分に出回っていないので、不安を抱えたまま勉強する方は多いのではないかと思います。そんな中で私は受験生の頃に編入合格者の方々のnoteに大変助けられました。受験を終えて落ち着いた現在、私自身も有益な情報(?)をここに残していきた

もっとみる