見出し画像

Youtube ライブストリーム

ようやく、仕事の予定も調整出来て曜日によっては自分のプロジェクトに割ける時間が出来そうなので、

何がワクワクするか考えている。

色んな国の友達を紹介したいけど、

音楽的な知識シェアも楽しいだろうしなぁ。

あとは英語でするか、日本語でするか。。

私のオーディエンスは完全に真っ二つなので、

こういう時にどうするか迷う。

ツイッターやインスタは両方出来るけど、

ライブで両方の言語でやるのは効率良くないし

かといってその動画に後で編集で字幕をつけるような作業は想像しても全然ワクワクしないから、

100%しないだろう。


日本語と英語の回、2回に分ける?

っていうかそもそもオーディエンス居る?笑


何かこう、パーンと来るアイディアを探し中。

リハモは大好きやし、ストリームも楽しそうやし、

自分自身の復習にもなるから、やりそうな予感がする。


英語かなぁ?日本語かなぁ?

リハモなんてちょっとニッチな内容に興味を示すのはまずミュージシャンだけだろうな。

そう考えると、

自分の知り合いで言えば、

ミュージシャン仲間は英語を喋る人数が多いけど、


でも、英語話せるなら他にもリハモを習う情報源なんてユーチューブにでも沢山あるだろうしな。

そう思うと日本語の方が需要ある?


でも、私の知り合いで日本語を話すミュージシャンってかなり限られてる気が。。

そもそも、リハモなんてミュージシャンしか興味を示さないニッチな内容で良いのか。笑

ライブとかだったら幅広いもんね。

ただ、個人的なワクワクが創作の方向へと引っ張っていく。。笑

ま、ニッチでもまず自分が楽しいことをしよう!笑

そこから考えよう!


以上、ブログタイトルの独り言に相応しい本日の日記でした。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?