見出し画像

サポート内容ついに公開!!どんな人でも歌い手になれる完全サポートとは??


こんばんは!はるくんことゆーきです!!!

前回は

「僕が時間と労力を捧げる条件」

「歌い手として伸びたい人の条件」

の2つについて話し、僕が皆さんをサポートする条件を付けました!

理由としては

・やる気のない人とやりたくない
・僕が付きっ切りでサポートする人数に限りがある

主にこの2つです。

画像15


ここまで読んでくださっている人はやる気に満ちていると思います!!

そこで今回のnoteでは

実際に僕が皆さんにどんなことをするか

サポートの詳細を事細かに紹介していきます!!!

画像16

その前に!!

僕は今日まで4つのnoteを配信してきました。

中には
途中から読み始めた
今日初めて読んだ

という人もいると思います。

なので簡単にではありますが
4つのnoteを順に説明していきます!

4日のふりかえり


1日目で現在の歌ってみた界隈について話しました。

現在の歌ってみた界隈は

・歌い手が増えて飽和状態だよ!
・みんな歌うまくなってるよ!

→だから今すぐにでも始めなきゃ

・どんどん競争相手が増える…
・周りのクオリティが上がっていく…

→始めようか悩んでいる間にも差は開いていく

だから今すぐにでも始めよう!!!

しかしそれでも始められない大半の歌い手志望の方は

・ただ歌うだけで満足し、折角の才能を表に出さない…
・自分の可能性の大きさにも気づかず、始めてすらないのに諦める…

そして僕自身もこのような悩みを抱えて始められずにいました。

・自分の歌じゃ人の耳に入ることさえおこがましい
・機材を買うお金がなくて現状何もできず準備中
・家で歌うことが許されず、どこで歌ってもノイズが入って歌えない
・機械音痴すぎて何買っていいか分からないし、買っても操作できない
・録音設定から使い方まで何もわからない etc...

あと1歩を踏み出すだけで

・あなたの憧れているような人気歌い手になるかもしれません
・人気になって憧れの人とコラボできるかもしれません
・グループ組んで有名になることだってあり得ます
・歌い手からプロ歌手になったり
・歌だけでなく配信者としても活躍したり

このような活動ができる可能性があるのに…

なので

「後戻りのできない行動をする」


これが大事になってきます。

でもまだ始められない…
始めたいけど悩んでいる…

ではその人たちが始められない原因は何でしょうか?

心では決まっているのに踏み出せない!!

・お金がないから?
・歌が下手だから?
・時間がないから?

いえ、あなたが始められない原因はもっと根本的なところです。

その原因を2日目で話しました。

4日のふりかえり (1)

2日目は

始められない原因と解決策について


を書きました。

まず始められない原因!

細かく考えると

・お金がない
・歌が下手
・防音環境がない
・歌う時間がない etc...

まだまだたくさんありますが、

・親世代のネットに対する偏見

・相談する相手がいない

・ボカロ=オタク、ネット=悪

大きく分けるとこの3つです。

画像17

「親にも相談できない、友達にも相談できない」
「歌い手を始めたい」と相談することができない。


一人で始めようとする

「お金、機械、知識、方法」すべての段階でつまづく

相談しようとしても周りに相談相手がいない

相談できず「もういいや」で諦める

また、サイトを参考にやってみたけど…

ネットの記事を実践してもなぜかできない!
「なぜできないか」が分からない!
アプリ入れたけどこの後どうすればいいの?

めちゃくちゃ聞きたいけど
・誰にどうやって聞いたらいいか分からない…
・知識不足を馬鹿にされるのが恥ずかしくて誰にも聞けない…

これらからわかると思いますが、

始めたいけど始められない人は

「信頼できる相談相手」
「付きっきりで教えてくれる人」


これがいないんです。

この人さえいればあなたは

・悩んだときに相談できる
・0から何もかも教えてもらうことができる

だからすぐに簡単に歌い手になれるんです。

今はサイトにめちゃくちゃわかりやすくまとめられています。
しかし、サイトに書いてないものが出てくる経験ありませんか?
それを1人で解決しようとすると骨が折れます。

だから相談相手は必要なんです。

・ストップしそうになったら聞けばいい
・悩んでいるなら聞けばいい
・何も手がつかなかったら何をすればいいか教えてもらう

それがお金でも機材でもソフトでも歌でもSNSでも

あなただけの相談窓口があればいいんです。

皆さんと同じような悩みを持ち、相談相手もいない
そんな中で僕がどうやって歌い手になったのか

それが3日目で説明されてます。

4日のふりかえり (2)


僕は友達に聞かされた「シャルル」をきっかけに
歌い手に興味を持ち、半年かけて歌い手になりました。

歌い手になるまでには

・機材を買って組み立てPCにつないで終わり
・説明書を読んでもちんぷんかんぷん
・何から始めていいかも分からない
・分からないところを相談できる相手がいない。
・音量バランス・ソフトの操作・マイクの感度 etc...
音漏れ、音割れ、音量バランス、マイクのノイズ、録音環境、頭出し、キー変更、メトロノーム、録音操作、音源のダウンロード、書き出し、ハモリ、コーラス、etc...

これだけの難所がありました。

文字の量からしても大変さが分かりますよね?

画像18


僕はさらに機械音痴の面倒くさがり屋でした。


何度も何度も挫折して

「もう歌い手無理かな…諦めようかな」
って思っていた時に

「信頼できる相談相手」
「自分専用の相談窓口」

に出会いました。

画像19

その人は

ソフトの使い方から録音環境や録音時の注意点など
たくさんのアドバイスをくれました。そして

・録音機材やソフトの細かい使い方、
・マイクの位置や録音環境の整備
・歌のアドバイスからMIX、エンコード etc...

初投稿まで全部付きっ切りでサポートしてくれました。


この人に出会ったので

僕は歌い手になることができました。

画像20

逆にこの人に出会わなかったら歌い手にはなっていません。

絶対に諦めていたと断言できます。


人間誰でも最初のハードルが鬼のように高いです。

その10mのハードルを1mmにしてくれるような人

こんな人がいてくれればいいなって思ったので

僕が皆さんの相談相手になります!

画像21


でも誰にでも教えていたら
僕の身も持ちませんし
なにより遊び感覚で来られるとこっちも教えたくないです。

厳しいこと言うと

やる気0の人に教える時間はないんです!


4日のふりかえり (3)

3日目で言ったようにやる気のない人に教える時間はないです!

だから4日目で

「僕が時間と労力を捧げる条件」

「伸びたい人が条件」

を出して皆さんの本気度をチェックしました。

ここで絞り込みをしなければそこまで本気じゃない人まで来るので

条件を付ける必要がありました…

画像22

条件を細かく言うとたくさんありますが

簡単に条件をまとめると

「その人にやる気がある」

これだけでいいです。

というかこれ以外必要ないです。

やる気さえあれば後は僕が教えますからね笑


1~4全てを簡単におさらいできたということで…


4日のふりかえり (5)


ついに僕のサポートの詳細を事細かに紹介していきます!!!

サポート内容!!名付けて!!!


歌ってみた初投稿まで現役歌い手が教える!
初心者歌い手活動完全サポート!!



皆さんはこんな悩みを持っていますよね?

・お金がなくて機材買えない

・歌ってみたの流れを知らない…

・機材やソフト何使えばいいの?

・何の特徴もない自分の声では歌い手になんてなれない

・機械音痴で今自分が何をすればいいのかもわからない

・歌ってみたの投稿までを1人で終わらせる自信がない

・自分が憧れる歌い手に近づくために一歩踏み出したいけど…


僕が皆さんをサポートすれば「必ず」

歌ってみたを投稿し
歌い手になることができます!!!

画像23

歌ってみたは自分で調べて、コツコツやっていればできます。
(僕のような機械音痴でなければ)

でもこれを読んでる皆さんはやってませんよね?


なんか難しそう、なんか面倒くさそう、敷居高そう

やってみたいけど

「誰にも相談できない」
「支えてくれる人がいない」


これが歌い手になれない原因です。

誰だって教えてもらいながらやりたいです。

画像24


誰にも相談できなければ歌い手には諦める
もしくは1人で行うことになります。

1人で歌い手になるのは想像しているよりもきついです。


なぜなら

機材を揃える・録音する・投稿する・宣伝する

を1人でやるんですから…


また歌い手になれても

1人の力で歌い手として伸びていくのは実力と工夫が必要です。


逆に支えてくれる人がいれば、
自分が悩んだときすぐに相談でき、
かかりつけ医のように困った時すぐに悩みを解決してくれます。


また自分にはない視点を持っているため
新しい案や提案をして
歌い手として伸びる可能性を広げてくれるでしょう。

画像25

実際僕もそうだったのでわかるんです。

でも心配しないでください。


自分のサポートがあればあなたは間違いなく歌い手になれます。

なぜこんなサポートを始めようと思ったか?

理由はたった1つです。

「昔の僕と同じ悩みを抱えている人を助けたい」

と思ったからです。


誰もが歌い手になりたいけど誰も教えてくれない
誰か教えてほしい!!!

という悩みを抱えています。

でも大丈夫です!!!

画像26

そんな人たちをサポートするために僕がいます!!

こんなサポートは僕が探した限りありません。

ほんとうにありません。
僕が悩んでるってことはほかの人も確実に悩んでますよね。
でもないんです…

何でないか?


なぜなら

「教えるのが面倒くさいから」です。

画像27


「歌い手は趣味の世界、やりたい人が勝手にやる」

というのが常識です。つまり…

「やりたいなら自分で調べてやれ」


これ、不親切すぎませんか?

これでは「やりたいけどやれない人」が不憫ですよね…


何か理由があるけど誰にも相談できない
始めたいけどなんか始められない


むしろそんな理由で歌い手としての可能性を消してはいけません。


昔の自分と同じように悩んでいる人を助けて

未来のスーパー歌い手を探し出さなければいけません!

画像28

もう1度言っておきますが

「僕を頼ってくれれば歌い手になれます」


このサポートを始めることは歌い手になった時から決めていました。

昔の僕と同じような状況の人を助けたいから!!!

ここからはサポート詳細です!!

4日のふりかえり (6)


機材準備から初投稿までマンツーマンで教えます。

スマホで始める人、機材を揃えて始める人、どちらにでも合わせます。

文章だけでなく直接電話で話して教えます。

わからなかったらその都度連絡ができます。

初投稿と同時にサポート終了です。

*もしご希望があれば初投稿後のSNS運用も追加したいと思います。


僕のサポートがあれば知識0の状態から必ず歌い手になれます。

・機材を揃える、ソフトのダウンロードと設定、アプリの使用方法

・カラオケ音源のダウンロード、録音環境の調節、録音時の音漏れ音割れ

・録音のコツ、ソフトの使い方、録音の付き添い、歌のアドバイス

・MIX師の選び方、MIX師の紹介、MIX師とのやり取り、エンコード

・投稿のコツ、Twitterアカウント作成、YouTubeチャンネル作成

・アイコン作成、絵師とのやり取り、書き出し、ファイルのやり取り

・投稿前宣伝

あなたの初投稿を完全サポート

これにプラスして

・ツイッターのアカウント運用の基礎
・生配信、ツイキャスのコツ
・カウンセリング、ミニコンサル

スマホの場合でもPCの場合でも大まかな流れは変わらず

機材を揃える

録音する

投稿する

この流れをすべて付き添いでサポートをします。


画像29

・機材を揃える

スマホとPCで揃えるものが違います。
人によって録音環境が違います。
環境によって必要な機材が違います。

そのひとり一人にあったものを一緒に探しましょう。


スマホの場合 

スマホ、アプリ、録音環境に必要な機材

スマホはPCと違い1台あれば完成するので始めやすいです。

しかし録音環境がダメダメという人もいます。
その人の環境に合った機材を一緒に見つけます。

PCの場合 

PC、マイク、インターフェース、マイクスタンド、マイクケーブル、ヘッドホン、DAW、その他録音環境に必要な機材

機材かったけど録音環境が悪すぎて録音できない!

録音機材たくさんあるけど何を選べばいいの?

買った後どうすればいいの?

自分にはどんな機材が必要なの?

その人の環境に合った機材を一緒に見つけます。



・録音する

ここが一番の難関です。

スマホもPCもやっていることは変わりませんが
スマホの場合、操作性や音質がどうしても悪くなってしまいます。
それくらいの違いです。

細かいことは色々ありますが、大丈夫です。
僕に任せてください!!

使うアプリやDAWの選択、機材の設定や録音環境、音量バランス、
アプリやDAWの使い方、オフボーカルのダウンロード、録音での注意点、録音のコツ、インターフェースの使い方、録音の付き添い

ここが一番難しく挫折するポイントです。

一緒に乗り切れるように電話相談での対応が可能ですので

たくさん電話かけてください。

また付き添い録音も行えるので、リアルタイムでアドバイスできます。


・投稿する

録音を終わらせただけでは投稿できません。

書き出し時の注意点、
MIX依頼(0円~低価格で高クオリティの依頼、依頼工程を覚えましょう)、エンコード依頼、Twitterアカウント作成、アイコン、ヘッダー、
自己紹介文、YouTubeチャンネル作成、投稿時の注意点、初投稿

基本的なサポートはこの流れです。
この流れを個別に一人一人対応します。

具体的な教材はこんな感じです。

この1ステップずつに文章や図解が入っています。
それに加えて電話やチャットで相談に乗ります。

画像1

画像2

*更に詳細を知りたい方はLINEで言っていただければお見せします。
*現在さらに改良中…項目が現状から5個ほど増えました。

自分が作ったこの教材を大まかな流れとして

さらに一人ずつに適したマンツーマン24時間対応をしていきます。

例)A君は機材が買えない→スマホ
  B君は機材が買える→PC
例)A君は家に防音室がある→そのまま録音
  B君は防音室がない→Bくんが録音できる状態まで

なのでただ教材渡してハイ終了

じゃないです。

教材は皆さんの意見を定期的に集め、常にアップデートします。
皆さんの意見を反映して、よりよい教材に更新していきます。

分かりずらい点、もっとこうしてほしい等あればすぐに対応します。

サポートを受けてくれるひとり一人のために僕は動きます。

「教材+24時間体制での相談受付」
 ~初投稿まで完全サポート~

これが歌い手になる前の僕が求めていたものです。

機材やソフト、アプリ、Twitter、YouTube

これらはひとり1人違います。

教材だけではすべての人のサポートなんてできません。

全員違います。どこでトラブルが起きるかも違います。
どんな問題を抱えているかも全員違います。

だからこそ

24時間相談をつけ、いつでも臨機応変に対応できるようにしました。


相談回数の縛りはありません。

期限は「初投稿するまで」です。

前にも言いましたが、こんなサポートはないんです。

だって面倒くさいから…

歌い手志望当時の僕なら速攻でお願いしてますね笑

自分だったらどんなものがいいか
考えた結果です!!


あなたの理想の将来実現のために
一緒に頑張りましょう!!

4日のふりかえり (13)

まずは

LINEで話す

教材を渡す

教材に沿って進んでもらう

分からない点は24時間相談


LINEでのお電話では

・今後の進め方について細かく話していきます。
・機材でやるのか、スマホでやるのか
・ただ歌い手になりたいのか、歌い手になって伸びたいのか
・どんな風に活動したいのか
・注意点の確認

教材の受け渡し後は

・教材を渡した後はその通りに進んでもらいます。
・そこで分からない箇所はその都度質問相談

このサポートを学校で例えると

皆さんは 生徒

僕は 先生です。

悩んでいるときは質問、相談してください。

自分で言うのもあれですが

これだけの好環境多分存在しません。


もしこれだけ条件がそろっても
あなたが歌い手になる決心がつかないのであれば
もう僕には何もできません。

このチャンスを逃して歌い手を始めなかったら一生できないと思います。

4日のふりかえり (7)


・何の目標もなく面白みのない毎日が続く

・歌い手をリスナー側でしか感じられず、
 自分もあの時やっておけば…と劣等感を感じる

・歌い手を始めたいとは思いながらもとりあえず何も挑戦せず、
 ごく普通の生活を送る

・歌い手が輝いて見え、嫉妬してしまう

・歌い手で手に入るはずだった場所をみすみす逃してしまう

・機材を揃えるお金はあるが一人では始められず一生足踏み状態が続く

残念ながら
今行動をしない人間は
このような
暗い未来が待っている可能性があります。

画像31

逆に行動さえすれば

・歌い手には必ずなることができます。

・始めれば自ずと歌唱力も上がり、歌ってみたのクオリティが上がります。

・また聞いてくれる人も増え、歌だけでなく自分のグッズを販売したり、

・生配信したり、歌い手同士でコラボ作品を作ったり、

・グループやユニットを組んでデビューすることも夢ではないです。

またそこから「Eveさん」や「まふまふさん」「すとぷりさん」のように
メジャーデビューできる可能性だってあります。

始めない理由がありませんよね???

といっても僕が始めようとしていた時は

・今のあなたと同じように機材分からない
・歌ってみたの知識がない
・歌が下手、ソフトが分からない…


そんな状況でした。

先が見えない状態でずっと試行錯誤し続け

ようやく信頼できる相談相手を見つけ

機材を買って半年!ようやく歌い手になることができました。


なぜ半年もかかったのか?


助けてくれる人がいなかったからです。


あなたもそうなんじゃないですか?

そういう人がいなくならないように

「歌い手をしたい」って思った人が

・すぐに行動できる
・すぐ歌い手になれる
・誰でも歌い手になれる

こういう世界を作ります。

画像32

僕はこのサポートを通じて歌い手を習い事の1つにしたいです。

歌い手をサッカーとか野球と同じくらいメジャーなものにしたいです。

そのためのファーストステップがこのサポートです。


思い立った時に行動しましょう!
時間はあなたを待ってくれません!!


4日のふりかえり (8)

内容は上記で分かりました。
とはいえ肝心なのは金額ですよね。

自作教材+マンツーマン24時間質問相談


半年かけて教材を作り
初投稿まで0から付きっきりでサポート

誰もこんなサポートをやっていなかったので
正直値段設定が難しかったです。

なので値段設定の基準として

・この教材を作るのに半年

・ブランディングやマーケティング、機材の勉強

・僕の歌ってみたに対する知識、教育

・僕が月に2回通っていたボイトレ(1回5,000円)

・通話でのアドバイス(アルバイトだとしたら時給1,000円前後)

・付き添いレコーディング

・MIX作業(有料MIXの相場は3000円~10000円)

・マンツーマンで歌い手活動を0からサポートする(常に仕事状態)

最初の予定では10万にしようと思っていました。
(それでも割に合わないと思う)

しかし歌ってみたの入口の広さを僕が狭めては意味がないです。
サポートを受けていただくあなたには
できるだけ負担が少ないようにしたいです。


ではどのくらいにすればいいのか?

最初無料も考えました。
無料であれば誰でも挑戦できるし、ハードルも0になります。

しかし無料であるデメリットとして

・やる気がない人でも始められる
・本気じゃない人に僕の時間を取られる
・僕が頑張って作った教材を適当に扱われる

はい…

なので無料は断念しました。

4日のふりかえり (9)


金額設定って難しいですね
でもこのサポートは
「僕が歌い手志望の時にほしいモノ」

だったので

僕が当時払える金額にしよう
と考えました。


当時の僕が払える金額が

 5万円 が限界だったので

基本料金を5万円にしました。(今回もっと安い)

しかし今回僕自身初めての試みなので

やる気が高い人から順に値段を

1万・2万・2万5千円 にします。


基本料金5万円なのにどういうことでしょうか⇩


またどうやってやる気に順番を付けるのか?
それは下に書きました!!!


今僕が相談を受けている人数が約60人強

その人たち全員を見るのは今の僕の現状からすると不可能です。

60人なんて見てたらごはんも食べれません笑

なので人数制限を設けます。

10人


これだけです。

僕のキャパ的に10人以上は対応できません。


今回は僕の初の試みなので特別にキャンペーンをします!!

内容としては

この10人…

購入が早い人順に

金額が変動します

というものです。


僕の今までの文章からわかると思いますが

僕はやる気がある人が大好きです。

僕の頭の中では
やる気がある=行動が早い→安くしたい

なので

最初の3人は 1万円


次の3人は 2万円


最後の4人は 2万5千円


で設定します。

そしてこれ以降はずっと基本料金の5万円です。

何か皆さんがやっているorやっていた習い事と比べてください。
月額でこれ以上の金額とっていませんでしたか?
僕の場合「あなたが歌い手になれるまでずっと」が期間です。


また僕はこの教材だけで終わらせるつもりはないです。


・作詞 ・作曲 ・DTMの使い方 ・ボカロ ・MIX技術 etc...

僕がサポートする人全てが

歌ってみたに関わる全ての過程を
自分でできるようになる


ボカロP兼歌い手になれる


これが最終目標です。

それも準備ができ次第公開していく予定です。
購入者特典をつけますので、今買っておくと後で得しますよ!!


4日のふりかえり (10)

Q 返金保証 

A 返金できません。
しかしあなたが歌い手になれるまでマンツーマンでサポートします。
このサポートを買ったときから歌い手になることは決まってます。



Q いつでも電話できるのか 

A 寝ているとき以外は電話できます
 詳しいことは最初のミーティングでお話しします!


Q どんな教材の内容?
 
A 1ステップごとに文章と図解がついてます
 機材購入から初投稿までの教科書
     +
 歌い手としての基礎教科書 です。
詳しく知りたい方はLINEでお見せします。



Q 機材買うお金なくてスマホだけでも大丈夫か 

A 今現在伸びている歌い手は結構スマホ録音多いです。
スマホでもPCでもサポート対応しています!!
途中までスマホだったけどやっぱりPCに変えたい…
とかでも対応します!!



Q 相談内容は何でもいいのか 

A はい内容は何でもいいです。
あなたが聞きたいことを聞いてください。
また電話越しに録音の付き添いもできます。



Q 歌が下手でも大丈夫か

A 誰に聞いてるんですか?
僕より下手な人はいないと思います。
僕ができているんです。あなたは必ずできます。

4日のふりかえり (11)


何をそんなに悩んでいるんですか?
明日には販売が開始します。

そこでも悩んでいたらあなたは
せっかく始められるチャンスを逃すことになり、
永遠に歌い手を始めることはないと思います。

悩んでることがあれば今日中にLINEで僕に相談してください。
買うか買わないかは置いといて、優先者にさせていただきます(ひそひそ)
そこで決めればいいじゃないですか!!


4日のふりかえり (12)


サポートの申し込みは
明日からスタートとします!


明日の20時に
この公式LINEに
申し込みページを
送らせていただきます。

クリックの差になる可能性もありますので
LINEを開いて待機することを

オススメします。


それでは明日
20時申し込み開始です!

あなたが歌い手になる記念すべき
1日です!



楽しみにお待ちください!!

それではまた明日の20時に~

画像33

あなたが歌い手になるまであと1日







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?