見出し画像

【有名歌い手への第1歩】歌い手になる必要条件「○○だけする」

歌い手志望の皆さん。初めましてはるくんです。
早速ですが皆さんはこんな悩みありませんか?

画像2

学生でお金ないよ…
MIXってなんじゃ
機材何買えばいいの??
生歌下手すぎ
録音環境がない
一人で始めるのは心細い

多いですね…


うん、でも僕もありました、というか大体の歌い手が通る道です。

でもそのせいで歌い手やらないのは勿体ない!!

なので今回は!


このnoteを読んでくれた皆さんが


”有名歌い手への第一歩”を踏み出してもらうために


こんなこと書きました。

画像2

1.現役歌い手である僕が「始めるまでに苦労したこと」

2.苦労したからこそわかる「今あなたがやるべきこと」

3.歌い手だからこそわかる「始めるまでに必要なモノコト」

4.○○だけ…

え、これ読んで意味あるの?って思いました?

大丈夫です
これを読めばあなたも

あれ?自分も歌い手イけるなってなりますから笑笑

そろそろ皆さん早く話せやってなってると思うので

歌と無縁の環境から夢の歌い手に

画像3


改めましてこんにちは!大学2年20歳でド田舎に住んでます
歌い手のゆーきデス。

今でこそ僕は歌い手として活動していますが、

高3までは

学校部活家 の繰り返し

暇なときは携帯というつまらない日々を過ごしていました。

画像4

小学校から高校生まで12年間サッカーをして(結構厳しいチーム)

学校の校則でカラオケにも行けず、

家では親にうるさいと言われ歌うこともできず、、、

歌ってみたと無縁の生活をしてきました。

というか歌ってみたすら知らない感じでした。


歌ってみたとの出会い

画像5

そんな僕が歌ってみたを知ったのは高2の頃、

友達に勧められて聞いた
バルーンさんのシャルルで歌ってみたの虜になりました。

そこから

Eve君の太陽系デスコ、
メガテラ・ゼロさんのシャルル、
Sou君、まふまふさん、そらるさん、天月さん、etc...

歌い手オタクといわれるくらいには
歌ってみたや歌い手が大好きになりました。


そこから歌い手になりたい!と思うのに時間はかかりませんでした。


やろうと決めたはいいモノの

機材?DAW?MIXってなに?
何から始めればいいの?

楽器にも触ったことがなく
ハモリやコーラスなどの音楽的な知識も全くない

必要な機材を調べたがたくさんありすぎて何が必要かわからない

「音楽の才能もなくその上機械音痴の自分には厳しい世界なのか...」

と半ば諦めていました。

画像6


でもやっぱり歌い手になりたい僕は、

「携帯のみ」「0円」お手軽で簡単そうだなという理由で
  歌い手疑似体験アプリを始めたんですが、、、

画像23

歌い手疑似体験アプリでは結局のところ疑似体験止まりで納得できず…
(やっている人を馬鹿にしているわけではありません)

諦めきれなかった僕は
持ち前のノリと勢いで歌ってみたについて調べ、

出てきたおすすめの機材をかたっぱしから買い

自分で録音環境を作り

自分で試行錯誤して録音しました

できた音源をMIX依頼にだすと、

「音質が悪すぎる」
「ピッチもリズムもずれすぎ」
「音量バランスくるってる」
「音が重なってる」

とか、、

MIX師さんに指摘され一生懸命歌ったものですら門前払い
受け付けてもらえませんでした。

画像8


何度も何度も録音しては失敗を繰り返す
(ワンフレーズの録音に1時間、下手すれば3時間はかかる)、

機材やソフトの使い方を調べても英文での説明
日本語翻訳を見ても専門用語ばかりで何言ってるかわからない
知り合いに詳しい人もいないので相談することもできない

もう無理やん

録音準備の段階で一度挫折してしまいました笑笑

でも

新しく出てくるボカロやボカロP
伸びまくってる新人歌い手
何もしていない自分への劣等感

うん、、
やっぱり歌い手なりてぇ!!


年下の子でも歌い手やってるし


”自分にできないはずはない!”

機材やボイトレ(形から入るタイプ)にもお金使った無駄にしたくない!

画像9

ラストチャンス…

時間をかけて機材・ソフト・録音・歌ってみたについて調べ実践を
繰り返しました



やっぱりわからないことが多すぎました。

機械音痴すぎて機材やソフトの扱いに
半年ほど苦しんでいた僕は

もう知るか!なるようになれ!

そう思って音質めちゃくちゃ悪いものをTwitterに投稿しました。

Twitterに投稿してもう歌ってみた終了!!

って思ってたんですけど、、、

そこで奇跡的にTwitter上でアドバイスしてくれる人と出会っちゃいました。

画像10

その人は

録音機材やソフトの細かい使い方
マイクの位置や録音環境の整備の相談
歌のアドバイスMIX、エンコード、YouTube初投稿まで

全部付きっ切りでサポートしてくれました。

その人のサポートのおかげでようやく!

良い録音環境が手に入り正しい録音方法を知ることができ

自分一人でも質のいい録音ができるようになりました!

画像11

録音できないというストッパーが外れ
録音の頻度も増え
2曲目の投稿もスムーズに完了しました。


・録音も十分にできるようになり

・歌ってみたの投稿数も増えてきたんですが、、、

ずっと目標にしていた歌い手活動が

気づいたらただの作業になっていて

思い描くキラキラの歌い手活動とは程遠い感じでした

画像12


・歌の投稿数だけ増えて再生回数が伸びない
・TwitterのフォロワーもYouTubeの登録者も全然増えない
・ツイキャスに人が来ない
・ツイートをしても”いいね”すらつかない
・活動者の仲間も増えない


歌を投稿するだけの人形になってました。


・自分にもリスナーが欲しい!
・ちやほやされたい!
・活動者仲間増やしたい!


ということで

・Twitterの歌い手アカウントの運用に力を入れたり

コーラスやハモリの習得したり

アレンジや歌い方に個性を出すことで

自分の歌ってみたに色を出すことに成功しました!(絶賛研究中)

画像13

さらに


・TwitterやYouTube

・TikTokやインスタ

・ツイキャスでのカラオケキャスや雑談

・ゲーム配信

様々な場所で活動できるようになりました

画像20

その結果

・ファン、リスナーができる
・普段のツイートにも反応がもらえるようにもなる
・活動者やクリエイターの方とも仲良くなれる
・YouTubeでもリスナーさんからのコメント、高評価が増える
・1曲平均50再生くらいだったものが800再生1000再生に
・歌い手の友達も増え
・仮音源を聞かせあったり
・歌でのアドバイスをもらったり
・無料でMIXしてもらったり
・コラボ作品や歌い手グループへのお誘いも…

つまり最高です。


最近はゲームで知り合った友達が

「歌い手を始めたいけど何買っていいかわからない」

と相談してきました。

話を聞くと

「何の機材を買えば損をしないか」
「何のソフトを使えばいいか」
「機材やソフトの使い方」
「無駄な買い物したくない」

だと。
昔の自分を見ているみたいでした。

画像14

ある程度使えて安いコスパのいいものを教えたんですが、、、

そうなると次は

「設定どうするの?」

まあそうなる予感はしてたんですけど笑

DAWソフトのダウンロードから
録音できる状態まで

僕が半年くらい悩んでたものを

半日かからず終わらせちゃいました。

ついでに録音環境や録音時の注意点まで教えたら

「まじで助かった!一人じゃ絶対できなかった!」

といってもらえました。

画像15

そこから

・歌のアドバイス
・MIX
・エンコード
・投稿
・SNS
・生配信
その他もろもろ

聞かれたのでぜーんぶ教えちゃいました笑

もし
自分がアドバイスしてくれる人に出会わなかったら…


・自分にファンができることも知らず

・バイトと家、学校を往復して

・やりたいこともなく刺激のない毎日を送っていました。

でも考えてください


何もできなかった僕でも
こうやって充実した歌い手ライフを送れているんです

画像16

つまり


「アドバイスをくれる人さえいれば誰でも
どんな人でも歌ってみたはできる」

なんですねぇ


僕みたいに

・一人で悩んで失敗しまくる
・無駄なお金を機材に使う


そんなことはなくなります。

歌ってみたの窓口はめちゃくちゃ広いです。

誰もが活躍できる可能性があります。


だからこそ

色々言い訳を作って
最初の一歩目をためらってしまうのは

もったいないです。


困ったら何でも聞けばいいんですよ!


始めたいのに悩んでる時間
大事だけどもったいない!

自分だけでやっても時間だけがかかりますが、


”教えてくれる人がいれば秒で終わります”

だから今あなたがやるベきことは

ボイトレでも

音楽の勉強でも

機材を調べることでもないです

ただ「人に聞く」
これだけなんです。

画像17

歌い手やってみたいけど

自分は歌うまくないし!
機械音痴だし!
音楽の勉強とかしたことない!

とか言い訳して、、、

はっきり言って歌い手に必要なのは


歌唱力でも
知識量でも
機材の扱い方でもないです


・歌い手になりたい
・みんなに歌を聞いてほしい


これだけでいいんです


なんかかっこよくなっちゃいましたけど笑笑
ほんとにこれだけでいいんですよ!!


じゃあ冒頭に行った○○とは
そう…「人に聞くこと」 です!!

僕じゃなくてもいいです、知り合いがいるならその人に聞けばいいんです

僕は身の回りに聞ける人がいなかった

そんな人がまだいます

だからこそ
知り合いがおらず誰に相談していいかわからない
そんな人のために
ライン@の方で無料相談やってます!!


画像21

でも今自分も学業・バイト・ゲームの大会運営・家業…
忙しすぎて一人で何人もの歌い手希望者の相談を聞くのは無理です。

なので
期間限定でお話しさせていただこうと思います!

まあ余裕ができたらまたやるかもしれませんし逆に忙しくなってそれ以降はなくなるかもしれないです。

なので
少しでも悩んでるなら早めにご連絡を!!!

ライン@で待ってます

【ライン@に関するQ&A】

個人情報の洩れはありませんか?
→厳重に管理します。するメリットがありません
無料相談希望者に制限ありますか?
→ないです、強いて言えば「歌い手になりたくない人」です
何が目的ですか?
→自分が育てた歌い手が有名になり「こいつ俺が教えたんだぜ」とどや顔するため、その歌い手さんのコネで自分も一緒に有名になるためです
好きな歌い手さんは誰ですか?
→Eveさん、Souさん、メガテラ・ゼロさん、めいちゃんさん、yamaさん、etc...無限にいます!なんならラインでその話しましょう笑
好きなボカロPさんは誰ですか?
→獅子志士さん、syudouさん、柊キライさん、すりぃさん、みきとPさん、猫アレルギーさん、かいりきベアさん、ナユタン星人さんetc...キリがない!!笑


あなたの歌い手ライフの一歩目を僕に携わらせてください!待ってまーす!

画像23


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?