見出し画像

需要があるならそこに行け

こんにちわ。うたぼっとです。
今回は久々のブログです!

色々落ち着いたので、またブログ書こうかなーと思います。
書いてる内容の遅延やばすぎて30FPS並みですけど、あくまでも一か月くらいのことを振り返りながらって感じなのであんまり気にしないでください。笑

今回のサムネイルはルビーちゃん。ギフトありがとうございます😊

まずはじめに

うたぼっとは9/12に正式にLibertaに所属になりました。

デザイナーとしての配属です。ありがとうございます。

たくさんの祝福もありがとうございました。
固定メンバーにすら応募したことを伝えていなかったので、あの日はフォロワーさん全員をびっくりさせてしまいました。
すみません。

まさか自分が合格するとは思っていなくて、正直実感が湧かなくて
私はずっと前からふれんちさんのツイートが好きなんですけど、この間お話させてもらったときまじで優しくて超神でした

人間の機能ってすごくて
VC越しに話しただけで手汗出ましたね
新陳代謝クソすぎていつも汗かかないんですけどやばかったですね、あれはもうガチ恋オタクばちこりかます推しの供給過多で死にかけるときのオタクでした。

最近好きな末吉9太郎さん
オタクの気持ちをよく分かってくれてます。

そんで、このことをブログに書くか迷ったんですけど
私はずっとLibertaのこと好きでしたし
自分もLibertaの一員として色々活動させていただいてるので、これからよろしくお願いしますという意味も込めて書かせてもらいました。

色々な方とお話させてもらってるんですが、自分からしたらなんかほんと語彙力無くすくらいすごい人ばかりなので圧倒されてます

いやいやほんとまじですごい人ばっかりですからね!?(二回目)

いやほんとすご(省略)

推しと同じクランにいる世界線isすごい

デザイナーとしてだけではなく、色々な面でLibertaのことをもっともっと広めたり、支えていけたらと思います!
皆様どうぞよろしくお願いします。


んで

9月は仕事と依頼の消化で忙しくて
まじでヤバかったですね!!

月末には流石に限界が来て体調不良でしたが、
お陰さまでたくさんの作品を作らせていただけました。
色々と紹介で作らせてもらうことも増えました。
あとでブログ書きます。本当にありがとうございます😊

そんな忙しい中自分で色々考えました。

9月はクラン以外のものもいっぱい依頼作ってたんですが
今月からはまた違う風に方針を変えていこうと思います。

ダイジョウさんという昔スクショ撮影の紹介でお世話になった方の専属デザイナーもやらせていただくことになりました!
なので、今後はクランやその方の依頼メインになるかもしれません。
もちろん依頼があれば他の人のものもやりますよん!


いま私がやりたいのは「賞金付き大会の運営」です。

思考行結 himechanさんの個人スポンサーになることも正式に決まりました。

個人スポンサーについてはまた別でブログ書きたいけど、簡単にいうと

「その人のためにお金出すよ」

ってことですね!

マウスやキーボードを提供する人や
私みたいに大会の協賛として賞金提供するよって人など
色々な形があります。

賞金付き大会
これがまた超楽しいんですよ!

自分で好きにルールを設定できるし
賞金額も自分が出せる範囲で出せる!

個人的に大会の画像を作るのが猛烈に楽しいってのもありますし😎

自分はうたぼっとカスタムグループという3つのDMグループも管理しているので、そこで個人的に推していきたい子を賞金付きに出させてあげたりしたいなーと。

ゲリラ賞金付き見つけたら紹介してあげたり、色々やってます!

私はデザインするのももちろん大好きなんですけど
マネジメントというか?営業も自分の中では向いてると思ってます。
誰かにこれいいよって紹介したり斡旋したりするのが私は得意です。
元々営業の仕事やってたし。

依頼で忙しい中でも、色々な子とラインなどで通話をする機会も8月の倍以上に増やしました。

色々話を聞くと、どうしたらいいかわからなくて伸び悩んでる子がすごく多くて。

自分の需要は今まさにこの「営業」「アドバイス」「背中を押す」
ことにあると思ったので、これからはそれを全面に押し出して色々頑張っていきたいと思います!

クランの運営や人間関係で悩んでる子もたくさんいるので、そういう人にも裏でちょこちょこアドバイスしています。

みんなから見える範囲のスキンデータだったり、依頼だったりの部分で活動しているのは私にとってはごく一部で、裏側でかなり動いてるのでぱっと見はなんもしてないように見えるかも

流行はどんどん変わるし、周りの環境にすぐ適応するのも難しいんですよ。
上に行けば行くほどそいつの仕事奪おうみたいな悪どい人もいっぱいいるし。

自分の需要があるところでうまくやっていけたらもっと伸びるのも分かってる。

でもこんなに需要があるのに飛び込まないのは何故なんだろう。
それってただ自分に飛び込む勇気がないだけやんけ!
って思ったので、私は思い切ってそっちサイドに飛び込むことにします。

私が伸び悩んだ時は自分が変わらなかったときで、伸びたときは自分が変わることが出来たときだったので、そういうお手伝いを自分以外にもやってあげたいなーと。

これからいろんな子をお世話しつつ、スキンデータもやって、賞金付き大会もやっていきたいなって思います👍

欲張りですかね?

でも人はいつ死ぬかわからないし
やりたいことは今全部やらないと明日死んだら絶対後悔するわーーーーーい!!!

ってなわけでさよなら〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?