見出し画像

【速報】 #初星学園入学試験 解答・解説

こんにちは Cu (秦谷美鈴担当)です。冬場は解答速報作成で口に糊しています。この時期に解答速報やるとは思わんかった。
この記事では初星学園入学試験の解答速報とその解説をまとめます。

ネタバレ注意です! まだ入試を受けていない人はそちらを先にお願いします!

もしかしたらミスがあるかもしれません! そのときは筆者 Cu(@math_ter0713)までご連絡ください!



凡例

第n問

(問題文の引用)
※ 画像の引用はありません。

解答:hoge

解説
hogehoge

(出典リンク)


初級

第1問

〇〇〇に当てはまる内容を選びなさい。

解答:アスリート

解説
咲季の基本情報です。

第2問

〇〇〇に当てはまる内容を選びなさい。

解答:甘えん坊で怠け者

解説
こちらも手毬の基本情報です。4コマではストイックさばかり描かれているので意外に思った方も多いかも?

第3問

〇〇〇に当てはまる内容を選びなさい。

解答:可愛い顔

解説
ソロ曲『世界一可愛い』のことを思うと分かるでしょう。ことねかわいいよことね。

第4問

〇〇〇に当てはまる内容を選びなさい。

解答:寮長

解説
4コマ漫画でも描かれていました。

第5問

リーリヤの出身地として正しいものを選びなさい。

解答:スウェーデン

解説
現在登場している学マスアイドル唯一の海外勢です。
ちなみにリーリヤのインスタのアイコンはスウェーデンの伝統工芸品「ダーラナホース」と思われるものが映っています。

第6問

〇〇〇に当てはまる内容を選びなさい。

解答:お嬢様

解説
ダミー選択肢に「関西人」があるのがツボです。確かに関西人という意味での「ですわキャラ」もいますからね。
ちなみに千奈の祖父は学長の古い友人です。(下の動画の13:45ごろ)学長は資産家と言われているため,ビジネスでも交流があったのかもしれません。
4コマ11話(倉本家の箱入り娘)でもそのお嬢様っぷりが描かれています。

第7問

〇〇〇に当てはまる内容を選びなさい。

解答:バレエ

解説
高坂海美、綾瀬穂乃香に続いてバレエをやっていたアイドルが増えましたね。

第8問

広が大学を卒業したときの年齢を選びなさい。

解答:14歳

解説
天才か? 普通にノーベル賞狙えるぞ? 数学界最高の天才 テレンス・タオ ですら大学卒業は16歳です。

第9問

莉波の生徒会での役職として、ただしいものを選びなさい。

解答:書記

生徒会にいることは4コマ16話(生徒会の日常)でも分かりますね。

第10問

担任の先生に対する呼び名として、正しいものを選びなさい。

解答:あさり先生

解説
ねお あさり 先生です。ダミー選択肢「はつみ先生」は……これは上級の解説で。

講評

基本的に公式HPの学園名簿に記載されている情報から出題されました。サービス開始前に復習しておきたいですね!

中級

第1問

花海 咲季の特技は「○○、○○、○○」。当てはまらないものを答えよ。

解答:勝負ごと全般

解説
これはいやらしい。咲季は趣味が「勝負ごと全般」で特技が「運動全般、家事全般、マッサージ」です。
趣味が勝負ごと全般って相当なバーサーカーですね。

第2問

月村 手毬が中等部時代に所属していたユニットの名前を答えよ。

解答:SyngUp!

解説
紹介PV序盤に出てくる情報です。
sing up(歌う)と sync up (同期する)を掛けたユニット名だと思われます。

第3問

藤田 ことねが夢見るものは次のうちどれか。

解答:お金を稼げるアイドル

解説
HPに記載されています。なんらかの理由でお金が必要であると思われます。その理由は実際にコミュを読んでから……でしょう。

第4問

有村 麻央の後輩達からのあだ名、小さな王子様のルビは次のうちどれか。

解答:リトルプリンス

解説
こちらも公式HPから。学マス Q&A でも言及されています。

第5問

葛城 リーリヤの趣味・特技に当てはまらないものを答えよ。

解答:独楽

解説
リーリヤの趣味は「お菓子作り、日本のアニメ」で、特技は「お菓子作り、ゲーム」です。バレンタインのコミュが楽しみですね。

第6問

倉本 千奈の趣味を選べ。

解答:お絵かき

解説
千奈の趣味は「お絵かき」で、特技は「元気なあいさつ、動物に好かれること」です。動物に好かれる……いいHUNTERになれそう。

第7問

紫雲 清夏の利き手は次のうちどれか。

解答:左

解説
学マスノートからの出題です。(HPのプロフにも載っています)
左利きアイドルは咲季・清夏・広の3人です。

第8問

篠澤 広が休日の過ごし方として答えた内容は、次のうちどれか。

解答:ひたすら回復

解説
App Store の質問企画からの出題です。

第9問

姫崎 莉波の好物を次の中から選べ。

解答:うどん

解説
学マス Q&A からの出題でした。お寿司も好きなようです。
福岡出身の人間が好きな麺類は基本的にラーメンがうどんの2択です。ミリオン 10thツアーAct3 の合わせて資さんうどんコラボがあったのを思い出す人がいるかもしれませんね。

第10問

初星学園アイドル科には、外部受験か内部進学によって入学できる。1年生のアイドル(ライバルを除く)のうち、外部受験で入学した人数を答えよ。

解答:5人

解説
4コマ漫画からの出題でした。
第12話(どっちがすごいの?)を数えましょう。
内部生:手毬・ことね
外部生:咲季・広・清夏・リーリヤ・千奈
ちなみに内部生でシルエットが掛かった人物が2人います。片方が美鈴です。もう片方は現状情報がありません。

第11問

初星学園には学生寮が存在する。ライバルを除くアイドルのうち、寮で暮らしている人数を答えよ。

解答:8人

解説
学マスノートからの出題でした。
メインアイドルでは、別荘から通う千奈以外全員寮住まいです。

第12問

アイドルをプロデュースすることになるプロデューサーたちが所属する学科について、正式名称を答えよ。

解答:プロデューサー科

解説
プロデュース科ではありません!

第12問

きさくで優しい担任の先生こと、あさり先生が担任をしてくれている学科を答えなさい。

解答:プロデューサー科

解説
なんでもやってくれてそうですが、一応プロデューサー科の担任です。

講評

難易度が上がりました。
公式Xのポストを確認していればかなり高得点が狙えます。
広だけ公式Xではなく App Store のポストでしたが、そこそこ話題になっていたので厳しすぎる問題ではないかも。

趣味・特技はこちらのポストにまとめられています。是非チェックしておきましょう。

上級

第1問

新入生首席として初星学園に入学した花海 咲季。 彼女が「入学試験で一番得意な科目」として答えたのは、次のうちどれか。

解答:ダンス

解説
初星コミュ5話からの出題です。
消去法でも分かるかもしれません。手毬がVo系であることは色々な情報から分かります。可愛いことをアピールすることねがVi担当だなと推測すると、咲季の得意分野は残ったDaとなるワケです。

第2問

歌が得意な月村 手毬。彼女の楽曲「Luna say maybe」の冒頭として正しい歌詞を選べ。

解答:あのね。

解説
最初の歌詞が「あのね。」で最後の歌詞が「あのね、」です。エモい!
動画のコメント欄に歌詞が書いてあります。

第3問

お金がなくてもオシャレはしたい藤田 ことね。初星学園には私服で登校している彼女の服に書いてある文字は次のうちどれか。

解答:Spring

解説
お絵かきをしていると覚えます。ことねTシャツのグッズ化が待たれます。

第4問

初星学園の寮長を担う有村 麻央。そんな彼女にも苦手な科目があり、それは次のうちどれか。

解答:日本史

解説
カードイラストからの出題です。日本史が苦手なようです。
表紙デザインを見ると、山川出版社の教科書っぽさがあります。カラーリングは大きく違いますね。(山川の教科書は赤色)
当初は英語が苦手な設定にしようとしていたそうですが、キャストの七瀬つむぎさんの発音が綺麗ということで、歴史が苦手である設定に変わったそうです。(初星HR最終回 15:43ごろから)

第5問

日本のアニメが好きな葛城 リーリヤ。彼女の好きなアニメの名前は、次のうちどれか。

解答:ふわっとブレザーつむじちゃん

解説
学マス Q&A からの出題です。太陽キッスの歌詞を想起させるようなタイトルです。(あれはブレザーではなくブラウスですが)
ロボットアニメも好きらしいです。そのうちつむじちゃんのコスチュームをまとったカードも登場するかもしれませんね。

第6問

箱入り娘として育てられてきた倉本 千奈。そんな彼女の苦手な食べ物は次のうちどれか。

解答:炭酸飲料

解説
こちらも学マス Q&A からの出題です。
紅茶しか飲んでいなさそうな千奈らしいです。
そのうち炭酸抜きコーラを飲むかも……?

第7問

葛城 リーリヤとのお出かけが大好きな紫雲 清夏。彼女がリーリヤとゲームセンターで取ったぬいぐるみは次のうちどれか。

解答:黒い狐

解説
4コマ漫画第6話(休日の過ごし方)からの出題です。
このぬいぐるみ、Pに似ているらしいです。

第8問

筆記満点、実技0点で入試に合格した篠澤 広。彼女の入学試験の成績として正しい順位を選べ。

解答:下から2番目

解説
初星HR 5日目(動画内 30:57 ごろ)で言及がありました。ちなみに千奈紹介のホームルームで言及されています。
筆記満点実技0点だったようですね。
知らなくとも千奈が最下位、咲季が1番で情報を半分に絞れて、実技0点で3位は無理があるので下から2番目……と分かります。

第9問

みんなのお姉さんとして慕われる姫崎 莉波。彼女の身長として正しいものは次のうちどれか。

解答:166cm

解説
学マスノートで身長一覧がまとめられています。
メイン9人の中で一番身長が高いのは清夏です。ライバルアイドルを含めると身長トップは星南になります。

第10問

初星コミュにも登場している花海 佑芽。彼女がプロデューサーにプロデュースを依頼した理由を選べ。

解答:直観

解説
初星コミュからの出題でした。1話の中盤で「あなたがいいんです! 直観ですけど───」というセリフがあります。

第11問

月村 手毬と幼馴染の秦谷 美鈴。彼女の出身地を答えよ。

解答:京都府

解説
初星学園オープンキャンパスにて手毬と幼馴染であることが言及されています。手毬の出身が京都であることは手毬の紹介ページに載っています。
毬と鈴、どちらも京都に合うモチーフですね。

第12問

生徒会長でもある十王 星南。彼女が学園パンフレットに登場した際の肩書を答えよ。

解答:次期生徒会長

解説
「前年度プリマステラ」と悩んだ方もいるかも。答えは「次期生徒会長」でした。
どうやらパンフレット作成時点では生徒会長になっていなかったようですね。そのうち生徒会長選挙のコミュが出てくるかもしれません。

第13問

初星学園の建学年を答えよ。

解答:1990年

解説
こちらもパンフレットの情報です。初星学園は1990年5月16日に建学されました。来年で創立35周年です。
もしかしたら COMPLEX の 1990 を学長がカバーするかも

第14問

初星学園校歌の曲名を答えよ。

解答:標

解説
初星学園校歌は、十王会長が作詞・佐藤貴文(学マス音楽プロデューサー)が作曲しています。

第15問

赤枠で囲われている、この子の名前を答えよ。

解答:はつみちゃん

解説
PVの背景にしばしば登場していたキャラクターです。


第16問

初星学園にアイドル科が設立される礎となった、学園長「十王 邦夫」の考えを選べ。

解答:才あるものは、斯くあるべし

解説
こちらもパンフに載っています。
十王星南の思想に通じるところがありますね~! 会長の「アイドルの才能を見抜く」特技にも通じるところがあります。ことねを追いかける星南の様子もこれにピッタリです。

講評

全体的に上級にふさわしい難易度でした。
特に初星HRや初星コミュをよく確認しておかなければ答えられない問題が出題されたのがポイントです。
パンフレットからの出題はどれだけ志望校のリサーチが出来ていたかで差が付いたでしょう。

総評

皆さん、初星学園入学試験はいかがでしたか?

学マスの基本的な知識の復習になりましたね。個人的には、運営から「ここを知っておくとプレイするときに楽しいかもよ……?」というメッセージが込められているように思えました。
今回出題されなかった事項もたくさん残っていますので、サービス開始まで残り数日、復習をして備えましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?