AmazonでDVDセールページを見るのが楽しみって話

なんとか一日坊主にならずに今日も書いてます。

今日明日とAmazon prime感謝祭がやってますね。本番はサイバーマンデーや prime dayとは言われてますが、それでもページを見るのは楽しい。

記事のタイトル通り、こういったAmazonのセールが開催される度今回はどのDVDがセールになっているかなとページを覗くのが毎回のルーティンとなっています。

カテゴリから洋画やアニメで絞り込んで、「おっ、今回はこの作品がセールになってるのか!」とか「あの作品またセールやってる…」とニヤニヤしながらページを眺めるわけですよ。さしずめ移動の手間がかからないウィンドウショッピングですね。

なにやらXではレイズナーやらダーティペアのBOXがありえないくらいの値段で売られていて大騒ぎだったみたいですが、どちらも世代ではないのでスルーしました。しかも値段の付け間違いでキャンセル祭りだったとか。これは静観で正解でした。

で、今回買ったのが50%オフだった「ピースメイカー」のBOXです。残り5点と言われてU-NEXTで観てたけどずっと見返したいなと思い注文。
寝て起きたらもう売り切れでジェームズ・ガン監督への熱い支持が伺えましたね。
新しいDCU、ちゃんと面白いものになればいいなあ。

以上、執筆時間12分也。

お金に余裕があればサポートを無理のない範囲でお願いいたします。面白い文章が生まれる可能性が上がるかもしれません。