マガジンのカバー画像

活動情報

26
立花が関わる何かの詳細
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

【舞台出演】 本若 「鉄の花~狂乱の宴~」

本若 第十伍回本公演 「鉄の花(くろがねのはな)~狂乱の宴~」 「義(ぎ)」とは人として守るべき正しい道である。 「道(みち)」とは人として踏み行うべき理である。 「理(ことわり)」とは物事の筋道である。 時は幕末。1853年の黒船来航は日本全土を震撼させた。それ以来、国の意見は様々に分かれ、対立し、争いが起こり、長く続いた徳川政権も終わりを見せ始める。 そんな国政を横目に、今日も己の道を行く男がいた。会津組中間部屋組頭『仙吉』。一介の博徒であるこの男も世の流れに巻き込まれ