見出し画像

良き買い物1

最近買ってよかったものについて書き記していこうと思います。
1と書きましたが、2があるかは不明です。
失踪したらごめんなさい。

本題に入ります。
今回はホワイトボードついて買ってよかった点を書きます。

  • 忘れものが減る

    この目的ためにホワイトボードを買いました。
    必要なものを書き、それを視界に入る場所に配置することで内容を頭にinputできます。
    もろちんちんホワイトボードでなくとスマホや手帳、付箋で代用できます。
    ですがスマホや手帳は見るまでにそれらを開く能動的な動作が必要ですし、付箋はどうやっても視界に占める割合が小さく、ディスプレイ等に貼っても見逃すのです。
    なので自然と視界に入るホワイトボードがよいです。

  • 行動のモチベーションが上がる

    やりたくないことからは目を背けたくなるのが人の性です。
    たとえば洗濯、料理、掃除、この世にはやりたくないものが沢山あります。
    それらをホワイトボードに全て書きだして、視界に入る場所に配置します。
    すると書いた内容をさっさとこなして消したくなるので結果としてモチベが上がります。

  • 自己肯定感が上がる

    タスク、洗濯や料理、ゲームする等なんでもいいので書きます。
    それらこなすごとにチェックをつけます。
    そして寝る前に見返すと、大したことをしてなくとも頑張った感がでます。
    くだらないと思われるかもしれませんが、続けると自己肯定感が少しづつ上がってきます(主観)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?