オフ会バージン

長くなりすぎるのでこちらで💁‍♀️


#Twitter放浪記
#オフ会編
#人見知り時代

去年の話。(2019
私はオフ会というものをしたことがなかった。しかしながらタイムラインを見ていると皆様のまぁなんと仲の良いこと。
オフ会というものはmixi時代で止まっていた。
Instagramではサシオフ
Facebookに至っては知り合い
最近で言うならTikTok
もちろんTikTokでも出会えはするが若年層
この頃はTinderはやってないww

ともあれタイムラインでのみんなの様子を拝見しているとやはり興味は湧いてくるものであって…

そんな頃ふと目にした
とある企画

それは
「12時間耐久アルコール選手権」




決行の時がきた!!!

予定滞在時間は15分弱。
頼むものは生ビール!!←
5分で飲めば参加可能!←

もちろん…話す隙はないwww

その後、美容室に向かう!!

よし、完璧だ!
誰か何と言おうと完璧だ♡

場所は何とか水産という所らしい。
水産と言えば会社のイメージ…
そんな居酒屋さんが
朝から空いてる居酒屋さんが存在してるらしい。存じ上げない、お邪魔したことない私は地図を送ってもらい向かう、迷う時間も含めてしまうと小走りでの移動となった。
朝の浮腫んだ顔で走っていく
湿度もあり髪の毛もボサボサのババアが年下の中へ…
いざ…

見た目の特徴は一応書いてあった。

日曜と言えど朝7時。

お、おう。

目立っておる、目立っておるぞ。

いたぜ

長田!

サングラスした長田!

チョコプラならぬ

おしゃべりの長田!!

宴が開かれておるおる!

みんな初対面の中とりあえず勇気を振り絞る

先に着く

長田氏の横に。

皆様の自己紹介。

皆さまよく飲む感じの雰囲気。

借りてきた猫状態。

にゃん。

とりあえずドリンクを注文(まさかみんな10分だ出るとは思ってないだろう。言い出しにくい。

みんなの話をとりあえず聞く

皆さんの仲の良さに黙るのもあるがこんなに仲良く飲める大人になってからの友人ができるなんてすごい。

時計を気にしつつ飲む、飲む、残り3分

残り2分

時は来た

「では私はここら辺で。ちょいと美容室に行ってまいります!」


「…えっ?」


そりゃそうなる、私も思うもん笑

そうして私は何とか水産を出て小走りで駅へ。

いやね、空きっ腹にビール10分で飲み干して走ってるからね?去年が元気だったよねw←

ちなみにこの日に初めて食べたのが

ツボに入ったサラダ🥗

こ!れ!は!美味。

これは是非スナックでのメニューに追加せねば!!!

と、言うことで

私の記念すべきオフ会デビューは果たされたのであった。

ほとんど話すことはなかったがとてもとても楽しい方々でした。

滞在10分の為

オフ会の内容が薄いのはご勘弁を。

それでは皆さま

また明日から楽しい1週間を⭐︎



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?