看護師不足?だったら・・・
へいらっしゃい!寿司職人、JetSetです。
20年の修行を終えて昨年、大阪・ニシナリに寿司屋を開店いたしました。開店当初は閑古鳥が鳴いておりましたが、常連さんとミシュ〇ンの☆のおかげで「予約の取れないお店」にまで成長いたしました。
さすがに一人では店が回せないので職人募集しているんですが、「月収20万円以上」でも応募はゼロ。30万に上げてもダメ。やっぱり一人前の寿司職人になるには10年以上の修行が必要だから、この程度の給料じゃ誰も応募してくれないんだろうなぁ。
引退した人でもいいんだけどなぁ。週3日程度のアルバイトでもいいのに・・・日当2万円出すから誰かいません?
「ところで大将、職人募集しているみたいだけど、どんな感じ?」
「ダメですね。全然来ません。ヘイ、こはだ」
「そうか~。お、美味いね、このこはだ」
「うちは江戸前でやらせてもらってるので・・・バカお待ち!」
「待ってました。大阪じゃあ青柳はなかなか食べられないからなぁ」
「ありがとうございます」
「ところでさ、大将。職人募集の件なんだけど・・・」
「へい、誰かいい職人がお知り合いに?」
「いや、そうじゃないけど・・・職人じゃなくてアルバイトじゃダメなの?」
「?」
「知り合いの娘さんがバイトを探していてさ。大学生なんだけど・・・」
「学生さん・・・ですか。無理ですね。学生さんに寿司が握れるとは思えないし、そんな素人が店内にいたら、お客様に失礼でしょ?」
「いやいや、寿司は大将が握って、バイトには片付けとか接客とかの仕事をまかせれば・・・
看護師不足が叫ばれているが、もしかしてJetSet寿司店と同じ状況なのではないだろうか?人手が足りないなら、仕事を減らせばいい。
看護師が現場でやっている仕事を全部書き出して、その中から「看護師資格」「准看護師資格」がなくても出来る仕事を「資格を持たないアルバイト」などに振り分ければ、少しは助けになるような気がする。
資格を細分化して(例えば注射専門、呼吸器の操作専門など)、その分野の訓練を受ければOKとする手だってある。なんでもできる「医師」「看護師」を育てるのは数年単位だが、特定行為に限定した有資格者なら「数か月~1年」程度で教育できるのでは?イメージとしては「特定分野限定の准看護師」。
医療関係者・専門家あたりから反論がありそうだが、重症になって救急車を呼んだものの受入れ可能な医療施設が見つからず、治療を受けられないまま死亡する人が存在する以上仕方がないのではないだろうか?
「看護師の日当を10万円にしてくれれば100人でも1000人でも、いくらでも集めますよ」
「日当は50万円。この条件なら明日までに10人の医師を集められますが・・・」
このままコロナが蔓延すれば、闇ブローカーが暗躍する日も近い。もし日当が10万円ならば、知り合いの看護師に転職を持ちかけて数人は集められる自信がある。
筆者がこれをやれば違法だけど、医師か・・・あれ?この先って口にしたらダメなやつ?
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?