見出し画像

龍族と地球の秘密‼️

何故?こんなに地形が似ているのか

NZ クラストチャーチ
日本 茨城県

 一般的に地球の大地は長い年月をかけ大自然がプレートテクトニクス・火山噴火・雨や風などの自然現象により創られたと考えている。

本当にそーなのだろうか❓
 多角的に検証してみる。


 古くから伝わる神話はどおだろう❓

多くの神話は創造主が創った伝える。
日本も例外ではない‼️
 日本神話では、イサナキとイサナミがアメノヌホコでかき混ぜて八洲を創った。

 神話では、この世界は『神=人?』が造ったとされている。

国産み神話



 地球には北半球と南半球がある。
北に日本、南にニュージーランド
 島の配置や半島の位置・形状が非常に似ている。

日本
ニュージーランド

これは、なんでだろう❓
微妙に違うじゃ
 最近、ワイタハ族の長老が有名YouTuberのチャンネルで紹介され、その中で日本は金龍でニュージーランドは銀龍という伝説が紹介された。

 ワイタハ長老は数年前に茨城にやって来た。
その時に、イバラキという地名を聞いた長老が
 このような事を教えてくれた。

ある方のブログからコピペ

ワイタハ族に伝わるお話で、シリウスから最初に地球に降りたった龍の名前が『Ibaraki』なんだそうです。

「Iba」が女龍。「Raki」が男龍。
その子供が「Marakihau(金龍)」と「Arakaua(銀龍)」なんだそうです
なので、茨城は龍を受け継いでいる人たちが多いんだそうです。
----引用ここまで----

 茨城県のひたちなか市には、白亜紀層といわれる場所には、43匹の古代龍が眠っている‼️

ここだけの話ですが
  私は、長年の歴史研究で
 地球は、あるものたちによって創られた創造物である‼️と確信している。

 磐座や山、湖、海、川、大陸、巨石物なども
位置を調べて線を結ぶと
意味ある配置や形になっている❣️
創造物であると考えると地形も神話も全て辻褄があうのです。
 さて、みなさまはどのように感じましたか❓

この世界に偶然はない。
 すべてが必然である。・・・誰かの言葉

地形が創造物である事を示すような動画
音と周波数が世界を創造している。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?