見出し画像

【JCS6-3】アルセウスギャラドス

こんにちは、うしろです。旬が過ぎているうえ、特に書くこともないので簡潔に備忘として。

【回し方】
ギャラドスにエネ加速し、はかいこうせん、ダイボウクン、いきりたつの中から状況に応じて技を使い分けます。いきりたつがあまり意識されていないため、メモリーカプセルから不意に相手のアタッカーをワンパンすることができるので優秀です。また、アルセウスVstarに進化はできるが手貼りができていない、という状況でスターバースを使用しメモカプ+ダブルターボで無理やり加速したり、ジュナイパーVstarでやまがりを使ったりという使い方もできます。ミュウ以外の環境デッキには有利です。

【結果】
✕パルキア
〇ゾロアーク
〇ゾロアーク
〇パルキア
✕サイトウコウセイさん(パルキア)
〇ミュウ
〇ディアルガ
〇アルセウス
✕ミュウ

■1戦目:パルキア ✕
順当にサイドを進めていきりたつで勝ち、という場面でツールジャマーパルキアが前に出てきてそのまま押し切られ負け。ツールジャマーをケアする動きができておらず、自分の下手さを実感しました。

■2戦目:ゾロアーク 〇
先攻2ターン目にトリニティチャージまでは保証されているハンドだったので、先1雪道を貼ったところ相手が止まり、2ターン目に博士でトリニティノヴァまでたどりつけたのでそのまま押し切り勝ちました。

■3戦目:ゾロアーク 〇
お互いハンドが芳しくなく、2ターンほど動けていませんでした。相手のビッパをボスで縛ったところ動きが止まり、先に盤面を作れたので勝ちました。

■4戦目:パルキア 〇
トリニティノヴァ2回でパルキアVstar→ダイボウクンでパルキアV→いきりたつでパルキアVstarという理想的なサイドのとり方ができ、勝ちました。

■5戦目:サイトウコウセイさん(パルキア) ✕
ギャラドススタートで、アルセウスがなかなか置けずエネ加速ができませんでした。ギャラドスVmaxが完成するころには相手の盤面が完成しており、そのまま負けてしまいました。

■6戦目:ミュウ 〇
後1メロディアスエコーでアルセウスVが倒され、そこから一方的な展開になりました。残りサイド5-1と劣勢でしたが、相手の方がいれかえの枚数を数え間違えており、そのままLOで勝利しました。

■7戦目:ディアルガ 〇
相手の方がクロバットで手札が7枚になるように引いてしまい、修復不可でサイドペナルティ1枚をいただきました。相手のデッキはものすごい勢いでブン回っていたので、ペナルティが無ければ勝てていたかわかりません。

■8戦目:アルセウス 〇
ガラルファイヤー、ミルタンクが入っているアルセウスで、終盤ガラルファイヤーに220(もしくはベルト込み250)を出され、序盤の優勢が最後まで分からない盤面となりました。試合終盤、ボスをすでに2枚使用しており、ミルタンクで詰む可能性もあり内心焦っていましたが、いきりたつでおまもりつきのアルセウスVを倒すことができ、勝てました。

■9戦目:ミュウ ✕
マリガン4回を与えてのスタート。先攻でアルセウススタートするもベンチにおけるポケモンがジュナイパーしかなく、悩んだ末にベンチに置きました。後1でメロディアスエコーによりアルセウスVが倒され、ヒスイジュナイパーのフウウンスターを使わざるを得ない厳しい展開。最後まで勝ち筋を捨てず、ボスで縛り続けるプランを考えましたがいれかえ材をしっかり抱えており敗北。

【最後に】
切実にポケカ弱いので強くなりたいです。プレイングがガバガバすぎる。来シーズンはJCS優先権&CLベスト32を目指して頑張ります。デッキリストくれた塚さんありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?