マガジンのカバー画像

MacとWindowsとアプリのデジタルなマガジン

73
Mac・パソコンのデジタル機器やアプリケーションなどの話題はこちらにまとめています。デザインやゲームの話は別にマガジンあります。
運営しているクリエイター

#動画編集

宇佐兎三こだわりの愛用品まとめ【随時更新式記事】

こういうのもおもしろいかなということで、プロフ貼り付け用。掲載時点でより新しいものが出て…

久しぶりにメモリ(RAM)増設しようとしたらめちゃくちゃてこづった話

メモリ増設なんて、PC使う人のたしなみでしょ?くらいに思ってた時代が私にもありました。つか…

プロフィールの動画を撮り直したので、Vtube撮影ソフトとかの話をしてみる

サモネが目をつぶっているのは、前回のプロフィールに載せてた動画で「まばたきができない」と…

SYNCOのピンマイク「G2A2」レビュー

インタビューとかするときにピンマイクあった方がいいんじゃね? って気がして、前々からネッ…

一人語りをするのも筋肉かもしれない。宇佐兎三的音声収録の仕方。

そもそもStand.fmはじめたきっかけ自体がnoteだったのだけれども、さらにスタエフ始める勢多い…

動画編集をMacやWindowsにプリインストールされているビデオエディター・iMovieでして…

猫も杓子もYoutuberですよ。なんなら人間様よりもお猫様のほうが人気が出るの早かった気がしま…

Premiere Elements(プレミア エレメンツ)でなぜか白いところが黒くなるとき•色がおかしいときの対処方法

たまになっててずっと原因がわからなかったもののようやく対処できたので、自分用覚書+同じ悩みの人向け記事。 一応、動画バージョンもTwitterにアップしているのだけれども、記事あげる前提で編集したため、超高速です(笑)音は無い動画です。 上記のTwitter動画30秒ちょいなので、上で理解できた方は読まなくても解決!静止画、詳細説明必要な方は↓の文章をお読みください。 トラブルの症状についてAdobe Premiere Elements(アドビ プレミア エレメンツ)で