見出し画像

✳︎チョコレート✳︎ USHIO CHOCOLATL

『ウシオショコラトル』


1月4日(年始からオープンしてくれててありがたかった)

広島県尾道市の向島

ゆるやかな山道を進んだ先にある、海を見晴らせる場所

お店、というよりもっとさりげない空間

アートな紙に包まれた、ユニークなチョコレートたちがたのしそうに並んでいます

店員さんもオープンハートで、それぞれのチョコレートの味や特徴を話してくれました^ ^

画像1


子どもの頃からおやつの中でもチョコレートが特別に好きですが、

(パリパリの薄いチョコの食感、口の中でとけていくところ、リッチな感じ…)

6年ほど前から冷えとりを実践していて

添加物や白砂糖のとりすぎに気をつけるようになり

なるべく身体に負担の少ないものを選ぶようになり

その流れの中でこちらのチョコレートに出合いました

材料は基本的にカカオ豆とお砂糖(オーガニック)だけとのこと

画像2

画像3

☝︎CHA ほうじ茶チョコレート(甘さ控えめ、ほうじ茶のほのかなほろ苦を味わえる)


画像4

☝︎生姜チョコレート(しっかりぎっしり!の生姜感)


一番感動したのは店内で飲んだ♡ホットチョコレートと♡スパイスミルク

画像5

☝︎海が見晴らせる開放的な席で


とろみのある濃ーーーいチョコを堪能できるホットチョコレート

さらりとしたミルクに程よいスパイスとやさしいカカオを感じるスパイスミルク

この2つを交互に飲むと、濃厚とさらりのバランスが最高で…

甘さもちょうど良く、しばらくふわ〜っとした余韻が続いていました

これを飲むために、またお店に行きたい


最近よくおもうのは

お店に行くことができるのも、その時がこの人生最後かも知れないのだなあということ

目の前にあるものは当たり前ではないということ

今は、今しか味わえないということ

自分の好きなもの、出合うことができたものをたっぷり味わいたい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?