見出し画像

スーパークリーク 中長距離・先行型 Aランク育成論

この育成論でできるスーパークリークの例。

画像1

動きとしては純先行型になります。
初動で先頭集団に入り、中盤でスタミナをキープして、終盤で抜き出て一気に突き放します。
中盤で先頭集団を維持するために中盤で発動するものを多く取り入れ、尻尾上がりを発動します。
最後はスピードスターとステップ系のスキルで抜け出し、維持したスタミナで一気に突き放します。

シナリオではめちゃくちゃ強力で、URAファイナルズまでほとんどノーコンでクリアできるはずです。

画像2

画像3

画像4

● サポート編成

○ 必須

たづなSSR (体力回復、スキル)
ファインモーションSSR (練習上手、スピードスターが重要)
マーベラスサンデーSR (ヒントスキルが全て強い)

○ 自由枠

ニシノフラワーSSR (愛嬌○、先行コーナー○)
トウカイテイオーSSR (ステップ系のスキルが強力)

配布スペシャルウィークSSR (食いしん坊が強力)
ウオッカSSR(直線系スキルが強力)
エイシンフラッシュSR (やる気・体力増強・末脚)
桐生院葵SR (スキルPt、デバフスキル)


● 出場レース

基本G1全部。

!は固有二つ名条件
★は練習の美味さやたづなさんの残量で決定。因子が欲しいので2年目に出なかった方を3年目で出る。

1年目 12月 後 ホープフルステークス
2年目 2月 後 すみれステークス 3着以内
2年目 4月 前 皐月賞 (1着で特殊イベント)
2年目 5月 後 東京優駿 日本ダービー (1着で特殊イベント)
2年目 6月 後 宝塚記念 ★
2年目 10月 後 菊花賞  3着以内 !5バ身以上で1着!
2年目 11月 前 エリザベス女王杯) ★
3年目 11月 後 ジャパンカップ) ★
2年目 12月 後 有馬記念 3着以内
3年目 3月 後 大阪杯 3着以内
3年目 4月 後 天皇賞(春) 3着以内 !1着!
3年目 6月 後 宝塚記念 ★
3年目 10月 後 天皇賞(秋) 1着
3年目 11月 前 エリザベス女王杯 ★
3年目 11月 後 ジャパンカップ ★
3年目 12月 後 有馬記念 1着

※スーパークリーク固有二つ名
「高速ステイヤー」
菊花賞で5バ身差以上で勝利し、天皇賞(春)を含む2400m以上の重賞で6勝する。

固有二つ名を狙う場合、3年目5月後半にある目黒杯もオススメです。


● トレーニング方針

1年目はたづなさん優先ででトレーニングを決めます。確実に1年目以内でデートに行けるようにする。(尻尾上がりを確定で取りに行きます)
すみれステークスまではスピード>スタミナ=パワー=根性>賢さでひたすらトレーニングします。


小さなほころびになった後は菊花賞までは徹底して賢さのみ。
但し、トウカイテイオーやマーベラスサンデーのヒントが発生している場合はリスクやたづなさん(2回目と4回目の状態異常回復回)と相談して選択。葵トレーナーの非回復イベントをここで消費できたら美味しいです。

2年目 菊花賞 大差で1着時のステータス

画像5


2年目菊花賞後は常時練習上手状態なので、スピード=賢さ>パワー=根性で一番数字やヒントを取れるものを取っていきましょう。
スタミナ、パワー、根性は300以上が目安です。

3年目 天皇賞(春) 大差で1着時のステータス

画像6



● スキル取得方針

2年目すみれステークスまでは無所得。
2年目皐月賞の前で回復系スキルを取得。
2年目菊花賞前で回復系スキルや加速系スキルをできるだけ取得。
※尻尾上がりはレース中盤スキル3回発動で発動タイミングが来るのでスキル3つ獲得後に取得。
以降は適宜。

※ コーナー回復と栄養補給はイベントでヒントレベルが上がる可能性があるのでできるだけ取っておきたいですが、無理はしないこと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?