見出し画像

大注目!! 2歳L・アイビーS

こんバニぴょん🐰

競馬が大好き、REALITYの配信者として活動中の兎野バニ子です。

今週はGⅡ・富士SとGⅠ・菊花賞がありますが、ウマ娘から競馬に入ってきた人たちは重賞レース以外にも注目して欲しいレースがあります。

東京4回5日目(10/23)9Rに組まれているアイビーS(L=リステッド、準重賞の事。オープンより格上)芝1800mです。

過去にはソウルスターリング(オークス馬)、ペルシアンナイト(マイルチャンピオンシップ)、クロノジェネシス(グランプリレース3連覇)、オーソクレース(ホープフルS2着)、ラーゴム(きさらぎ賞=中京2000m)、エメラルファイト(スプリングS)、ワーケア(弥生賞2着)等が出ていて、クラシックに繋がる確率の多いレースです。

アスクビクターモア(牡2 美浦・田村康仁厩舎) 
グランシエロ(牡2 美浦・武井亮厩舎)
ケッツァー(牝2 美浦・高橋祥泰厩舎)
コーラルパール(牝2 美浦・蛯名利弘厩舎)
ドウデュース(牡2 栗東・友道康夫厩舎)
トーセンクレセント(牡2 美浦・武市康男厩舎)
ブラックボイス(牡2 美浦・宮田敬介厩舎)
ルージュラテール(牝2 栗東・矢作芳人厩舎)

◎アスクビクターモア
○ドウデュース
▲ルージュラテール
△ブラックボイス
△グランシエロ

・ポイント  各メイクデビューや未勝利戦のレースレベルを見て力関係を比べてみる。

 例えば…アスクビクターモアはメイクデビュー(東京・芝1800m)3着で、勝利したジオクリフは次走の札幌2歳Sを優勝。当時の2着馬であるアサヒにも2戦目の未勝利戦で勝っており、アサヒも先週の未勝利戦を勝ち上がった。ちなみにジオクリフの勝ったメイクデビューは4着のカメハメハタイムまで勝ち上がっているので、強いと思われる

 明日はまだ内容は未定です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?