マガジンのカバー画像

weekend diary

59
週末の日記です。ライブした感想あり、カレー作った感想あり、山に登った感想あり、銭湯、サウナの感想ありのただただ本当に中年の日記です。 This is my weekend dia… もっと読む
運営しているクリエイター

#スーパー銭湯

本当にただの生活の履歴

(サイトは消えましたが、日記本文はいくつか残っているので転載します。) 2023/1/21-2023/1/22 スパシーボってなんだっけ? 土曜は7時半ごろ起床。録画番組を観ながら緑黄色野菜のスムージーなどを呑む。 色の割には甘くて飲みやすい。そしてこれで身体の調子が上がれば言うことはないのだが、 実感はあまりない。ただ健康に気を使ってる俺を自身で感じることができるので、精神的には良いのかもしれない。スパシーボだっけ?いやプラシーボだな。 スパシーボってなんだっけ?どっ

一人弱虫ペダルをした週末

(サイトは消えましたが、日記本文はいくつか残っているので転載します。) 2023/1/14-2023/1/15 2か月ぶりくらいの歯医者 本日は2か月ぶりくらいの歯医者なので、いつも通りの時間に起きて探偵ナイトスクープの昨日の録画を眺める。 山口でマッチのレコードを探したり、開かない抽斗を開けるというものであったが、悉く数分で解決もしくは解決済みであった。 こういうこともあるのだな。と思いながら、残った時間の使い方というか放送枠分の撮影、いわゆる撮れ高のために秒で決断、

新年初ライブ

(サイトは消えましたが、日記本文はいくつか残っているので転載します。) 2023/1/7-2023/1/9 学習 中国がゼロコロナ政策を終え、この春節に併せて日本にも大量の観光客が…というニュースをやっている。 3,4年前に当時の総理大臣が両手を広げてにこやかな笑顔で「春節には是非日本へ」というメッセージを出し、 島国の有利を一気に無に帰して流行り病が大流行したことがまだ記憶に新しいので、「これはまた…」という気持ちである。 反省し、学習するということは個人であれば可能

2022年末2023年始

(サイトは消えましたが、日記本文はいくつか残っているので転載します。) 2022年末-2023年始 大根役者 この年末にかけて、すごい面白そうなドラマだったので撮り溜めているけれども家人が主演女優のことを「大根役者」というので、 一緒には決して観ることのないドラマを視聴することと、髪の黒染めでもしようと思っていたのだけれども、結局できなかった。 まぁ、よい。予定とは総じてそんなもんだろう。 年末初日、有給を2つ費やしての初日。 中国電力のポイントで「ほの湯」の券を2枚も