見出し画像

通信制JKの今日①

前書き

🐰です
こちらは、「今日ちょっと頑張ったから見て!」という日に不定期で更新いたします。本当になんの変哲もないですが、私の多趣味具合がお分かりになると思います。Vlog感覚でお楽しみ下さい。

9:00 起床

遅い。
起きたらクノールのコーンスープを飲みます。朝はスープ系かヤクルトで済ませがちです。

10:00 布団でインターネット

布団に戻りましたが、二度寝はせずにネットを徘徊。刀剣乱舞、大阪城が始まったので殴り込みに行っています。
SNS見たり、連絡を返信したりを毎朝します。

11:30 スーパーへ

母と一緒に近所のスーパーマーケットへ。だるだる買い物に同行。今日の夕飯の買い物をしました。当番は私ですので、気合を入れて楽そうな献立を組みます。
アイスコーヒーが飲みたくなってきませんか?ペットボトルのアイスコーヒーが家にある安心感が欲しい季節です。若干早い気もしますが。無糖派です。

12:00 お昼ご飯

冷凍チャーハンにキムチを混ぜてチン。これ、とっても美味しいのでおすすめです。院内警察を見ながらご飯を食べます。
私の家では基本、ドラマかアニメを見ながら家族で食事を摂ります。恐らく結構珍しいかと。

13:30 小説執筆

院内警察を最新話まで追ったところで、連載中の小説を執筆します。異世界系は忌避していたところがありましたが、書いてみると結構楽しい。
web小説は良い悪いが結構ありますが、お気に入りの作家さんを見つけると楽しいです。作家さんに直にコメントが届くのもいいですね。
私の場合、プロットを見つつ、30分で一話1000文字程度書きます。

14:00 note作成

毎日投稿を、と思っていたのですが、書きたくなった時に書くようにしたら、全然まばらになってますね。
スキを10いただけたバッジがもらえたようです。あまり評価を求めてこちらで物を書いていないのですが、嬉しいです。ありがとうございます。

15:00 おやつ

ふかし芋美味しいですよね。
ちょっと健康アピール入りましたが普通にお菓子食べました。ここでは医療ドラマをチェック。

16:00 セルフネイル

アクダマドライブという神アニメをご存じでしょうか。めっちゃ好きです。見ながらネイルオフしてアートをします。基本セルフネイルしてます。大体1週間でデザインに飽きてしまうので、自分にはセルフが向いてるなあと思います。

18:00 夕食づくり

大抵メイン+汁物+おかず2ぐらいを作ります。一日予定がない日は夕飯づくりを頑張ります。
妹が結構偏食なので大変です。私も偏食なので。

19:00 夕食

休日のわるものさんを見ながら夕食。アニメでほっこりしながら歓談します。今日は汁物と魚が人気ありました。やっぱり作ったものを、母に褒めてもらえるのは嬉しいです。
不登校時代も夕食づくりはしていたので、時間を持て余してしまう方や、何もしないで一日が終わったという喪失感が苦手な方にはおすすめします。カット野菜などを使うと、案外30分で作れたりします。

20:00 ブックカバーづくり

アクダマドライブ見ながら紙袋でブックカバーを作ります。
本にもともとついているカバーより少し大きめに、紙袋のお気に入りの柄を中心に切っておりこめば完成です。めっちゃ簡単なので是非。カルディやお高めのお菓子屋さんのが可愛い柄してます。
ひとりで映像作品を見たいとき用にパソコンにDMMTVを登録して見ています。アニメやミュージカル刀剣乱舞を見たかったのでサブスクはこれです。550円なのも嬉しい。


22:30 入浴

お風呂が苦手なので、烏の行水です。

あとがき

以上で、今に至ります。いかがでしょうか。
かなり充実した一日でした。平日でこんな生活をしている高校生は通信制の人だけな気がしております。
また、良い日があればいずれ。おやすみなさい。

よろしければサポートお願いいたします! 人間としての経験値を積むため、様々な体験をするために使わせていただきます🐰