見出し画像

進化系、ってやっぱり魅力的だ

先日、いつも避けていた新宿伊勢丹に行ってきました。

文明堂で「こぐま焼き」が発売されたのは何となくWEBで見て知っていたけれど、すっかり忘れていました。この日は買い物の下見で伊勢丹へ。結局お目当ては日本橋三越の方にあることがわかり、用事は終了。

帰宅しようと思ったら、何やら見慣れないお菓子の店舗が目に入りました。これが「こぐま焼き」の匠の焼き菓子CONGALI文明堂でした。ちょうど3時を回ったところで、こぐま焼きを購入できました。平日だったからかも、単純な順番待ちで程度で買えました。ご縁があった!

さらに期間限定の「桜あん」もありました。桜あんは、とても素晴らしいお菓子。ユニークです。お勧めです🌸 実際に翌日職場で「かわいいもの好き」のおじさまに情報提供をしました。

ちなみに伊勢丹を避けている理由は、単純に人が多いから。人の多さと通路の面積のバランスがどうかと思っています。平日でも。

よって基本丸の内線ユーザー地下鉄移動の🐰は、新宿三丁目を通り過ぎ、赤坂見附乗り換えで日本橋三越まで行くことが多いです。その方が、移動距離よりも買い物時間が短縮される気がします。

そして本屋・丸善に寄って戻るのが定番。これも新宿紀伊國屋の混み具合を考えると時間的にも合理的。

日本橋三越は売り場も歩きやすく、土日は人は多いけれど、平日は平和です。ただ、今回のことで、たまには伊勢丹に突っ込むのも大事だと思いました。心地いいこと、楽なことばかりでは進化がない。

「こぐま焼き」は文明堂の進化型。この頃、原点回帰というか、文明堂の安定感が好きで、何かとお使い物に購入する頻度が増えました。

新製品というわけではありませんが、「おやつカステラ」を知った時は、もう一度カステラが食べられると嬉しくなりました。あの1本ドーン!というのはハードル高いですから。夫や友人向けの海外差し入れの定番にもなっています。

そして今回の別レーベル。まだ、カステラのラスクはいただいていないので、ぜひ今度と思います。

昨日のMETオペラ「カルメン」もそうですが、定番だからこそ見せ方を変えていく努力は大事なんだなあと思います。原作に敬意を表しながら。

うーん、深い。これから数ヶ月、自分でもこの辺りをテーマに過ごそうとも思っています。文明堂でのお茶時間も取り入れて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?