見出し画像

エッセイが好き

読書家とは、小説を読む人のことなのでしょうか。文学作品とか。そんなイメージがあります。本は好きだけど私は読書家ではないと思います。

これまで本当に小説は読んできませんでした。人に勧められたり、書評で目にして手にとってはそれなりにしていますが、好みなのでしょう、どちらかと言うとノンフィクションや、それに近い作品が好きです。小説はいつか読みたいと思うようになったらまとめて読みます。先送り。

エッセイ作品は好きで読みます。現実の情景を目に浮かべながら読み進めるのか好きです。最近はネット経由でオススメされることも多く、私の好きと、世で人気の作品は微妙にズレるかもしれません。今そのズレを見直しているところです。共有書店の箱、うさぎ舎booksに並べる本はオーソドックスな手に取りやすいものからと決めています。すごい唸るようなセレクションはきっと他の方がしてくださるので、あえてベタに。

置きたい作家さん、ジャンルから1冊ずつ選ぶ作業をしています。テーブルに付箋貼って、思いついたらメモしての繰り返しは楽しい。

他の方の箱を見て、知らなかった作品と出会うことができたら、本まわりが豊かになります。それも楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?