見出し画像

レビューショー演出(4)ショー編

皆さん、こんにちは。usagiです。

私は、少年隊ファンで、以下の文も少年隊ファン目線です。

まず、レビューショーってどんななの?と疑問を持ったまま参加しました。

結論から言うと、コンサート形式ではありましたが、歌の間のMCまでがセリフになってました。
つまり、コンサート全体が劇になっていました。

1/8東京公演のショーの流れについて追ってみます。

開始予定時間18:00を少し過ぎると、カンカンカンと鐘の音がなりました。

ステージ上のスクリーンに空と2羽の鳥が映りました。

過去から、現在、明日へ。といったナレーションが流れました。

白のスーツのふた風さん登場。

01.スニーカーブルース
02.恋=do
03.100%…SOかもね!

お二人が歌って踊ります。

MC(セリフ)

スクリーンに「SHR Stage Disco」と映りました。(Discoでニッキを思い出した私😙)

SHRは、昭和、平成、令和の意味だそうです。

今回のショーは、過去から未来、昭和から令和への移り変わりがテーマのようです。

マッチ、トシちゃん、シブがき隊の歌を歌ったので、次は少年隊かなと思って見てると、山本さんが「あいつら」の曲を歌うと言い、少年隊の曲が流れました。

「あいつら」は少し遠慮がちに言ってましたが、かっちゃんのシナリオで言わされてるので、大袈裟なくらいに言った方がかえって面白いのではないでしょうか(笑)

04.あなたに今Good-bye
05.仮面舞踏会

MC(セリフ)

佐藤さんのデビュー当時の一人語り。この間、山本さんはスケートを履いてきます。
山本さんのデビュー当時の一人語り。この間、佐藤さんがスケートを履いてきます。

天井からは、白く光るタイムカプセルが下りてきて、佐藤さんだけが中を見て、また上に戻って行きました。

ここで、光GENJIの曲が流れました。会場の雰囲気が一変!
それまで座ってた観客が立ち上がり、声援、フリが大きくなりました😳

06.WINNING RUN
07.地球を探して
08.パラダイス銀河

スクリーンに空と鳥の映像が流れました。虹もかかったと思います。虹は光GENJIを表しているのでしょうか…

山本さんだけが黄色スパンコールのジャケットを着て登場。

09.夢芝居(山本カバー)
殺陣付き。最後は切られて、面白く終わりました。

山本さんに代わり、佐藤さんが登場。

10.フレンズ(佐藤カバー)
懐かしい感じのチェックのジャケットで登場。スクリーンには、フレンズのMVを真似た映像が映りました。
頭につけた大きな赤いリボンが似合ってました。

これがオリジナルです↓😂


11.UFO
2人で蛍光色のネクタイを締めて踊ってました。余裕でフリがわかる私は若くない😂

この辺りで、また観客は着席しました。

ステージ上から2人がいなくなると、スクリーンにかっちゃんが映りました。

胸から上が映り、襟の立った白のドレスシャツに、襟にスパンコールのラインが入った黒のジャケットを着てました。

かなり大雑把ですが、以下のような事を優しく言ってました。

  • 社会現象にまでなった2人

  • これまで培ってきたものを活かせるようにサポートしたい

  • 2人がそれぞれ歌いたい曲を選んだ

  • 僕にとって、大切な曲

  • 間違えるなよ(ニヤリ)

太陽がいっぱい(演奏のみ)

12.Super Star(山本カバー)
タップ付き。頑張ってました…でも、かっちゃんのスキルの高さを証明する出来でした…ごめんなさい😅

13.Letter…(佐藤カバー)
かっちゃんが、5月のコンサートで着たグレーのジャケットで登場(肩がダボダボ😂)
スクリーンにはかっちゃんが歌う映像も流れ、同じ衣装でコラボしてました。

佐藤さんの高音が、かっちゃんとはまた違ってて、私は良かったと思いました。

着ていたジャケットはこちらです↓

曲が終わると、2人のデビュー当時?の若い写真がスクリーンに映りました。
2人の声(姿はなし)で、思い出が語られました。

ブルーの上下にスケートを履いて、2人登場。

客席、総立ち。ノリノリ。

14.STAR LIGHT
15.ガラスの十代
16.勇気100%

MC(セリフ)
佐藤さんが、ガラスの十代を上半身、裸で歌った思い出を語り、山本さんが勇気100%をマラソンのときに聞いている話をしました。

スクリーンに映る佐藤さん、山本さんの写真がどんどん若くなって、赤ちゃんまで戻りました。

タイムカプセルがまた上から下りてきました。

このタイムカプセルの中身が2人の過去という設定のようです。

スクリーンに空とふたつの紙飛行機が飛んでいる様子が映りました。

17.美Amore
知らない曲なんでしょうね…悲しいくらい客席盛り上がらず💦

18.アナタナラ
19.空色の風

MC(セリフ)

レビューショー、いかがでしたか?と問いかけてました。

20.君と物語
21.さよなら

お礼。

多分、これ以降は、セリフではないと思います。

スクリーンにメンバーの名前が流れていきました。
「演出 植草克秀」の文字も💛

最後に盛り上がろう!と。

22.COCORO
ものすごく盛り上がってました。

曲が終わると、客席が明るくなり、佐藤さんが「やっも客席を見れた」と話してました。緊張してたのでしょうか。

私は当日券でなんとか潜り込みましたが、後ろまでぎっちり、満席でした。

19:30終了。

最後は、山本さん、佐藤さんが、会場を出たところで、両手でハイタッチしてお見送りしてくれました。

つづく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?