見出し画像

かっちゃん、サラナイ・アフトク友情出演(5)昼トーク編

皆さん、こんにちは。usagiです。

アフトクの内容に入るまで、随分引っ張りましたが、やっと本題です。

アフトクは、15分間と短時間でしたが、とても楽しい時間でした。

まずは、2/7昼のアフトクから。

出演者は、上手から、ニッキ、かっちゃん、三浦さん、天笑さん。天笑さんは、司会をしていました。

かっちゃんの服装は、サンスポさんの記事にある通り、黒ジャケットに、白シャツ、ジーンズ。

ニッキと天笑さんは舞台衣装のままで、三浦さんはニッキFCのアンシナパーカー黒を着てました。

トークの内容すべてを記録することはできなかったので、私がメモできた部分だけになります💦

また、発言通りではなく、私の頭の中で変換されてしまっている部分もあるし、間違えている部分もあるかもしれないので、ゆる~く読んでください^^

ニッキ=二、かっちゃん=克、三浦さん=三、天笑さん=天、です。

----------
天:植草さんです。(かっちゃん登場)

ニ:(椅子に)かけよう。

(と「駆ける」真似をするニッキ。かっちゃんも続いて「駆ける」真似。サンスポさんの写真は、この瞬間じゃないかと思います。天笑さん以外、舞台セットにも使われていた台に座る)

天:まずは、植草さん、感想を。

克:パワーアップしてる。サラナイは3年前の初演から観てて、今回が一番良かった。泣きそうになったけど、なんとか堪えた。ニシキは本当にすごい。

二:身近にそういう人がいて、冥利に尽きる。

二:実はですね~皆さん、植草は生声で出演してた…嘘です(笑)

(ニッキの「嘘です」ブームは、12月に開催されたふたりのショー大阪追加公演から続いていて、劇中のセリフにもありました。きっかけは、かっちゃんが、ふたりの大阪公演で「マスクなんて取っちゃえ!…嘘です」といったことです。かっちゃんは、前々からソロのコンサートやショーで、何か冗談をいった後に「嘘です」とたびたび言ってました(笑))

克:アフトク前に、袖で待ってたら三浦が急いでやってきて、衣装を脱いだ。なにやってるんだよ!と言った。

三:カーテンコールの2回目はないと思い、着替えようとして衣装を脱いじゃった。

(三浦さんは、カーテンコールでは、脱ぎかけたシャツにジャケットを羽織っていました(笑)。三浦さんは、2002年からプレゾンに出ていたようで、ニッキとかっちゃんとは長い付き合い。アフトク中に、いじられまくっていました。)

克:ニシキは凄い。セリフも毎回違う。

天:ニシキさんとの2人のシーンは毎回緊張する。

二:ちゃんと覚えてないから変わっちゃう(笑)

克:ニシキは前からセリフを良く変えていた。

天:プレゾンのときも?

ニ:植草が天笑さんの役だったら、大変(笑)。

克:お客さんそっちのけで、俺を笑わそうと必死になる(笑)。

克:三浦の登場で笑うのは悔しい(笑)

ニ:ちょんまげファンは多い。植草はフライングして笑う。2年前、サラナイの配信の時は、現場に来て笑っていた。

二:三浦は勝手にアドリブでいろいろやっている。

三:全くやってないです。台本通りです!!

二:三浦は、家から持ってくるのはちょんまげだけ。ケースに入れて大事に持ってくる。

三:電車の中で、ケースを大切に抱えるちょっと変な人。

克:手入れしてるの?

三:いつもは整えるだけだけど、今回は結い直した。上の髷をいつもより横に曲げている。

(三浦さん、気合入っていますね!)

天:植草さんにも出ていただきたい。

(私も!!)

克:観てる方がいい。ドラマの長セリフで苦労したから、もう嫌だ。

ニ:(ステージ斜め下を指しながら)ここら辺にカンニングペーパー出てるから、大丈夫(笑)

天:見えないですよ(笑)。老眼とかそういうことじゃなくて、セリフが長いから字が小さくて見えないです。

克:ニシキを尊敬する。自分も演出したけど、ニシキは本当にすごいと思った。

二:2階が近くてよい劇場。

克:2階の後ろで観ていた。三越本店は子供の頃、よく連れてきてもらった懐かしい場所。

天:ちょんまげ圧が、客席に届くサイズの劇場。

二:三浦にでかい声を出せなんて言ってない(笑)

(三浦さんは終始声が大きかったです。)

克:三浦が、上手にはけて下手からすぐに出てきたの偉い。

(かっちゃん、三浦さんを褒めておいて、裏ではこんな動画を撮っていたようです)


克:(自分の声が流れたことに対して)録音した時は、リハーサルだったので、三浦のテンションが低かった。本番でテンションが上がっている。俺の声もテンション上げないといけないかな…

天:植草さんがテンション、テンションいうと呼ばれている気がします(笑)

克:テンション上げて録音しなおさないとかな。

天:毎回生声で出てはどうですか?

克:毎日、声のために来るの?(笑)今日、起きたら12時だった。

二:植草、間に合わないんじゃないかと心配した。


終了合図の鐘が鳴り、ニッキが来場者にお礼をいって終了。

----------

以上が、アフトクのざっくりした内容です。

皆さん楽しそうにお話ししていて、あっという間の15分でした。

かっちゃんが、何度も「ニシキは凄い」と言っていたのが印象的でした。

つづく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?