見出し画像

KU SHOP:2023/1/31到着品レビュー(ブラックシリーズほか)

皆さん、こんにちは。usagiです。

前回、紹介したように1/16に発売されたシェラカップ、1つだけ購入しました。

私は、いつもではありませんが、ネットで何か買うときは、送料が無料になる金額まで買うことが多いです(それが無駄遣いの原因…💦)。

今回のシェラカップ購入の際も、気になるKUアイテムがいくつかあったので、3つほど追加で購入しました。

1つ目は、ステッカー(紺)


前に白のステッカーを買い、スマホカバーに中サイズを貼っていました。
最近、携帯カバーを新調したので、また購入しました。今回は、紺を選択。

かっちゃんが販売時に説明していたように、剥がれることなく、ぴったりくっつきます。
そのため、古いスマホケースから、新しいスマホケースに、ケチって貼りかえようとしたら、うまくいきませんでした(笑)

新品のスマホケースには、新しいステッカーを!

2つ目は、キャップ

キャップは普段かぶらないので、紺色のFirst Collectionは買いませんでした。

黒なら紺より使い易いかと思い、今回購入することに。

生地がしっかりしてて、マークも刺繍されているので、カジュアルアイテムなのに高級感があります✨

KUマーク
「Step to U」もしっかり刺繍

開封して、「あら、素敵✨」とかぶってみました。
えっ?…見事に似合いませんでした😅

考えてみたら、キャップをかぶるのは何十年かぶり…見慣れないからに違いないと、そっと押入れに仕舞いました(笑)

今後、バックに付けたりして、なんとか活用方法を見出そうと思います!

3つ目は、長袖Tシャツ(白)

これは、発売当初から気になっていました。

First Collectionの半袖と比較すると、こんな感じです↓

長袖vs半袖

半袖は、去年のコンサートで何度が着ているので、ちょっと(だいぶ)ヨレてます💦

半袖よりも首が詰まって、裾と袖のラインも細めに。
カジュアルな中にもエレガントさが加わったように感じました。

生地は、前に紹介した黒の長袖Tシャツと同じように、光沢があります。

ポリエステルが入っているのかと思い、タグを確認しましたが、綿100%です。
植草オーナーの生地へのこだわりを感じました。

黒と同じく光沢はありますが、黒よりも少し厚地です。

白vs黒

ちょっと分かりにくいので、また計ってみました(笑)(エプロンも計ってます(笑))

黒Tシャツを拡大してみると、我が家のホコリがたくさん付いてます😂

白:241.6グラム。黒:193.9グラム。

白の方が重く、しっかりした生地です。

長袖Tシャツ(白)のアップ

生地がしっかりしている分、あまり透けないように感じます。

以上、3点が購入品です。

22,000円(予算)−6,878円(シェラカップ)2,090円(ステッカー)−4,598円(キャップ)−8,360円 (Tシャツ)=74円

注:全ての商品はプレミアム会員価格の5%off。

あらっ?74円足りなくない?😅

納品書を改めて確認したら、22,000円に74円届かず送料を払ってました…痛恨のミス!

やっちゃいました〜😅
また、日々の節約に努めます!

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?