見出し画像

平野なずな、愛の告白

わたくしはハートマークをわざわざプレッツェルの絵文字で代用するくらい…好意を表すのが得意じゃなくて…。
もちろん殿方に告白したこともございませんので。
「愛」くらい浅はかな言葉はないと思ってました。
「好き」には各々の持つ形があると思うんですけど、好きな人には、なんであれ真っ直ぐ幸せで居て欲しいと思う訳ですね。
ただその「想い」は私の中にあればよくて、誰かに特別伝えたいものではなかったんです。
敢えて分かりやすく言葉にしなくても伝わってくるものってあると思ってて、私はそれを大切にしたいって思ってたんですけど。
自分の「好き」を身勝手に叩きつけたくないっていうふうに思ってたんです。
こんなバチクソ凝り固まった考えをほぐしてくれたのは「あなた」でした。
想うの大事だけど、自分の中で想ってるのもいいけど、でもそれだけじゃ駄目なんだって、「一瞬しかない」に入ってから考え方が変わって。
伝えなきゃ伝わらないし、「好きには嘘つくなよ」(※)っていうので。
私は、これからは「好き」を伝えていこうと思っ…。
こんな数分という短い時間じゃ伝えきれないんですけど、でも愛したい気持ちに嘘はないです。
愛して…(愛して?)…好きです…みんな。

一瞬しかないの「バレンタイン記念日」2024
2/18(日)@月見ル君想フ

一瞬しかないの「愛の告白選手権」より

(※)出典はアイドルグループ「タイトル未定」の楽曲「鼓動」でしょうか?

アイドルグループ「一瞬しかない」の平野なずなさんの言葉です。
誰(好きな人)や何(好きな物)に対して言っているのか最後まで分からない愛の告白を行うという企画になります。
本当に泣きながら語っているので、実際には中断したり、短い繋ぎの言葉が入ったり、言い直したりしていて、そのような細かいところは省略しましたが、文字起こししてみました。(最後の「愛して」は敢えて入れました)
私は最初、彼女の好きなオリックス・バファローズの平野佳寿選手に対して言っていると思っていたのですが、途中でなにか様子が違うなと感じていたところ、最後に客席を見て「みんな」と言ったのです。
本人は途中で変えたと言っていましたが、果たしてそうでしょうか。
真実は彼女の涙に隠されています。
しかし、彼女のファンとしては、自分に言われたということになるので、とても嬉しかったです。これからは、この告白をお守りにして生きてゆきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?