嗜むかッ NEOわらび餅ッ

はじめに


こんにちは🖐️イジョオタ(異常オタク)です✌️

みなさんは「この食べ物……面白そうッ‼️」って思って買い物すること、ありますか?
私は、あります。

私には元々味音痴っぽい部分があって、(今のところ誰にも理解されてないんですが)味への評価軸として「面白い味」ってのが存在してます。その評価軸に刺さりそうなものをよく試してしまいがちです。
いわゆるプラントベースのものだったりとか、豆腐で出来たデザートとか、珍味だったりとかエトセトラエトセトラ……
そんな面白そうな食べ物、工程が多かったり手間がかかってるからか他の市販品に比べて値段が割増になりがちでして、売れ残りワゴンとかを覗くとそんな面白そうな食べ物がよく見つかります(ライフハック)。

そんなわけで今日も変わらずスーパーでワゴンを見た時、思わず衝動買いしてしまったのがこの、

20%引きのシールが貼られたNEOわらび餅を持っている写真(手ブレがひどい)

NEOわらび餅というわけですよ……

NEOわらび餅について

改めて私が帰り道に撮った写真見せますね。

20%引きのシールが貼られたNEOわらび餅を持っている写真(手ブレがひどい)
20%引きでした

一応プライバシーの観念から怖い部分は隠させてもらってます……
割引後の値段にはなりますが200円にも満たないということでみなさんも非常に買いやすいのではないでしょうか?値段には地域差があると思いますが……
割と普通の大袋の飴くらいのサイズ感かと思います。

いつまでもこんなブレっブレの写真見ててもしょうがないんで、公式サイトの方いかせてもらいます。

公式サイトからの引用ですが

⾃分も周りも
楽しませたいと
思っているアナタへ、
遊び⼼を刺激する
新感覚のお菓⼦が誕⽣。

って、まんま私にぴったりな文言が書いてあってウケましたね。
どうやら抹茶味もあるみたいです(今回買ったのはそうではありませんでした)。
公式サイトでもTwitterのアカウントでもいろんなアレンジレシピを紹介していて、「そういう活用法もあるのか!」とタメになります。やるかどうかは別として……

みなさん公式サイト見ましたよね?ここからは見た前提で進めます。


NEOわらび餅、やってみた!

兎にも角にもやってみて食べてみないと何もわからないので、写真も交えながら色々駄弁って行こうかと思います。

NEOわらび餅の外袋に含まれていたきな粉、銀袋(大)、銀袋(小)が外袋の上に乗せられている写真
ねるねるねるね?

水だけでできるということで、災害時の食べ物のような水で戻すタイプのやつ(フリーズドライ?)を想像して買ったのですが、見て分かる通り、めっちゃ粉でした。
大っきい袋の方は本当に大きくて、スマホ以上のサイズがあったと思います。
説明書とかは特になくて、外袋の裏に

①粉を二つともボウルや食器に入れる
②水を50cc入れた後、スプーンで10秒〜20秒混ぜる
③水気が無くなってきたら切り分け、きな粉をかける

的な感じに手順が書いてあるだけでした。まあ私自身適当にやってみてそこそこ成功したので(実際、粉出して水で混ぜるだけだしね)、あんまり気負いせずにできると思います。

では、作っていきましょうか……

ガラスの深い皿に、銀袋の粉をそれぞれ出した写真。白っぽい粉が多くあり、その上に黒い粉が少しかかっている。
灰?

え?
めっちゃ、なんというか……

砂❓
タイガキングダムさんのマリトッツォの動画にこんなシーンありませんでした?

おふざけは置いておいて、原材料を見てみると多い順からグラニュー糖、でんぷん、きな粉、竹炭粉末、ヤシ殻活性炭、マルトデキストリンとのことでしたので、恐らく銀袋(大)の粉がグラニュー糖とでんぷんの混合物、銀袋(小)の粉が炭の粉末なんだと思います。

今回は黒い粉を適当に出して、そのまま水を加えちゃったんですけど、正直ある程度ふたつの粉を混ぜてからやった方がいいんじゃないかなって思いました。いや、どちらにせよ意味ないかも……
だって……

二つの袋に入っていた粉に、水50ccを加えて混ぜた後のもの。黒いゲル状になっていて、スプーンが添えられている。
クトゥルフ神話の生物?

な なにーっ!!
これは……!?
今まで過ごしてきた平穏な時は?

ネットミームでふざけちゃった。
水を加えて混ぜると、水が触れた部分から一気にゲル状になっていくのが見えたので焦って混ぜたんですけど、気づいたらこうなってました。脱線しますがでんぷんって水加えたら固まるんすか?ちょっと調べてきます。

ん?別に水加えただけじゃ固まらない?炭と混ぜることでなんかあったりすんのかしら。マルトデキストリンは甘味料っぽいし……?????

まあ公式サイトに特許が〜みたいな話あったので、多分特許の部分なんでしょう。かがくのちからってすげー!

で、混ぜてみた感想ですが、思ったより水気は飛ばないです。まあわらび餅なのでそりゃそうって感じなんですけどね。それとも多かったりしたのかしら。

粉に水かけた時点で、その部分から白く硬化していくのが見えてしまうのですが、混ぜてしまうと思ったより気にならなかったです。それはそれとして仕上がりには影響あるというか、全体的にスライムのような「いくつかのゲルの塊の複合体」みたいになるのはもう致し方ないのかもしれません。

で、味ですよね。きな粉をかけずに食べてみたところ、味わいとしてはめちゃくちゃわらび餅でした!
スーパーなどで普段から売られているわらび餅、わかりますか?プラ容器に入ってる、水色だったり緑だったりするやつです。
あれの水色の味がします。要するに素のわらび餅の味ってことです。
食感は市販のわらび餅とはちょっと違ってて、ちょっといい店にあるトロトロ系のわらび餅に近いかな?って感じです。
総合すると結構美味しかったです!ただ、この評価は美味しいのハードルが低い私によるものだということを念頭に置いておいてくださいね……

世界に彩が取り戻された

きな粉もかけて食べましたよ。ここがちょっとビックリだったんですけど、甘くないタイプのきな粉でした。マジできな粉だけのやつ。
甘いものが好きなのでそこは少し残念でしたね(食べ物は甘ければ甘いほど良いので)……
ただ、じゃあ美味しくないのかと言われたら全然そんなことはなくて、きな粉餅の味でしたよ!

ところで、勘のいい人は気づいたかもしれませんが、私、今回手順に載ってた「切り分けて食べてね」って部分ガン無視しました。面倒臭いし……
でも、そうしてしまうとスプーンで一口ずつ取って食べることになると思うのですが、想像の3倍くらいとりにくかったです!全体がまとまったゲル状になっているし、緩い部分もあったりして思ったように切り取れませんでした。
別に食べれましたけどね。食べやすさにも関係してくると思うので気になる人はちゃんと分けてから食べるといいかもしれません。

おわり

特にオチはありません。美味しかったです。
他の液体、牛乳やお茶、コーヒーなどでもできるみたいなので、また見かけたらやってみたいですね。
このnoteを読んだみなさんももし見かけたら是非、食べてみてください。
以上。2600文字でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?