見出し画像

20211010-アルベキーナ、アーべキーナ

オリーブ🫒の苗木を調達しました。結果、アルベキーナを買いました。

画像1

今回行ったホームセンターにオークラン🇳🇿の小苗が売っていました。心揺れましたが、アルベキーナとホジフランコ🇪🇸を優先。こちらは買いませんでした。

画像2

お隣にも違うホームセンターがあり、歩いて移動。並べてはありましたが、枝が入り乱れていて手入れはされていない感じ(せめて間隔をあけてあげるとかあれば良いな)。奥の方に1つホジフランコ🇪🇸があり、手に取り見ました。✳︎写真だと左上です。ホジフランコ🇪🇸は買いませんでした。

画像3

で、こちらが購入したアルベキーナ、名札📛にアーベキーナとあります。

画像4

今回の決め手は茎の太さ。9月?から自宅にあるアルベキーナ🇪🇸とは大違い。

画像5

前回購入と今回購入のアルベキーナ🇪🇸。✳︎手前は番外編のコア🇺🇸(Hawaiiから持ち帰った種から)葉の色が違うのが気になりますが歯の形葉一緒みたいです(笑)。方針を考えてみました(笑)👇

左のアルベキーナ🇪🇸は今年中、先に畑へ持っていき地植えの時期を地主と話します。今日購入のアルベキーナ🇪🇸は来年春まで自宅に置く予定です。成長鈍化する冬場にどうなるか観察してみます。

さて、苗木集めも次第にコツを掴んできました。安けりゃいい、はどうやら違うのと、ホームセンターにより値段感覚がありますね。例えば今日みたホジフランコは980円でしたがさほど大きくはなく先月みたホジフランコ600円と大きさはさほど変わりないと思います。

剪定した枝の挿木で増やしていきたいですが、今は保有するオリーブ苗木を早く大きくするのが先ですかね。