見出し画像

俺の奮闘記vol.24

なにこのデッキ楽しすぎる。カナスレ握って晴れる屋。

・サイドのREB増やして、メイン含めパイロ3/REB2の5枚体制。マークタイド絶対許さないマン。マングースが居る関係でREBよりパイロ優先なんだけど、なんと3枚しか持ってなかった。4枚目のパイロ買います。


TCレガシー

R1 4Cオムナス
G1 不毛スタイフルでお相手スクリューしてる内に勝ち。
G2 冬の宝珠をサイドインしたのに初動カーペットで土地攻めの択が消える。こちら狂戦士2枚とTNN、お相手も結構な数の肉が並んでしまい睨み合いの長期戦。最後は死者の原野とウーロが出てきて投了。
G3 カーペットが辛い上にスタイフルは孤独と忍耐に構えたかったので冬の宝珠はサイドアウトしてマナ否定戦略は捨て。肉ハンドスタートでデルバー2枚を最速でひっくり返す。続けてタルモ、マングース、マングースと肉連打で勝ち。
◯×◯

R2 リアニメイト
G1 デルバー2枚ひっくり返してクロパ、最後に黒執政吊られたけどcipにスタイフル当ててクロック守って殴りきり。
G2 ダウスィーの虚空歩き2枚(なんなら吊られて3枚)に苦戦してたらグリセル出てきてイカれ。
G3 固いハンドをキープしてデルバーでクロパ。グリセル出てきたけどボルト2発で焼き切り。
◯×◯

R3 スニークショウ
G1 肉ハンドをキープして負け。このデッキ反復が無いからマリガンしたくなさすぎる。
G2 青いハンドをキープして勝ち。スニーク3回とSnT1回捌いたの褒めて欲しい(右手
G3 捌いて捌いてスニーク着地まで行かれるも黒執政を巻き添えで対応して耐え。クロック引かれるかタルモビートが間に合うかの勝負になり、あと2ターンの所でブレストからエムラに辿り着かれて負け。
×◯×

・忍耐を越えられるタルモくん偉いぞ。相手の墓地次第なのはご愛嬌。

・ウーロが死ぬほどきつい。ウーロで殴ってくるようなゲームスピードなら冬の宝珠がブッ刺さるはずなんだけど、カーペットが目の上のたんこぶ。特に後手からカーペットに対応するにはFoWを残すしかなくてサイドのインアウトが難しい。というか2〜3ターン目にカーペット置かれても十分厳しいので、FoWは相当数残すしかなさそう。

・3-0が懸かったR3で、本来得意なはずのスニショに斬られて消沈。ゲームの内容自体は楽しかったので満足したけど、引き続き3-0目指してやっていく。

よろしければサポートお願いいたします!いただいたサポートは飲み代に当てさせていただきます!感謝しながら飲み干します!