見出し画像

リスクとデンジャーをごっちゃに考えてるよねたぶん。

うろこだきです。
こんばんは。

今日はワクチン摂取1回目の記念日です。

コロナに対する抗体ができて新しい自分になった気分です。
#単純
#まだ1回目

私がワクチンを打つことにした理由を書いておこうと思ってnoteを開きました。

リスクはある

副反応。
怖いですよね。

打ってすぐ出るらしいアナフィラキシーとやらは発症しませんでした。

重篤な副反応はでなかったのでとりあえずラッキーだと思ってます。

あとは明日以降のお楽しみですね。


そんなリスクがあることもわかってて摂取を決断したのは受けないリスクより受けるリスクの方が低いと感じたからです。
#注射キライコワイ

極端な話、万一自分に重篤な副反応が出たとしても悪影響は自分だけ。
自分が倒れても日本の賢い医療班が何とかしてくれると思っている部分もあります。
最悪死んでも実験結果として残るでしょ。
それでいいやん。

でも、ワクチン摂取せずにコロナに感染し、無症状で誰かに感染させたら、、とか考えるととんでもなくイヤです。
#シンプルに考える

リスクを正しく認識する

リスクとは「不確定な未来」です。
よくわかはない危険なことは「デンジャー」です。

コロナワクチンはリスクかデンジャーかでいうとリスクでしょ。

リスクは正しく理解し取っていかないとそれこそデンジャーでしかない未来しかありません。

ワクチンについてどう思うかは人それぞれです。
打つも打たないも自由です。

私はワクチンでの集団免疫に賭けてます。
不確定な未来の話です。
世界の善な考え方に期待したいのです。

ワクチンを開発してくれてありがとう。
天才だと思います。
ワクチンを無料にしてくれてありがとう賢い人。
無料なおかげで選択できる人が増えました。

一刻も早く終息へ向かうことを祈ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?