見出し画像

気がつくとラフ画だけが残る。

 どもどもー! あっちこっちに顔を出しては引っ込んでしまうヒキコモリ系貴腐人(?)洞施(うろせ)うろこです! 苗字は読みにくいのでお気軽に「うろこ」とお呼びくださいね。

 唐突ですが先日、細かい線のイラストを描いてみたいなー、なんて考えたのですよ。それで、緻密な線画を描くイラストレーターさんの画集を眺めたり、動画を見たりしてました。
 そして今日になって、いざ! とCLIP STUDIOを開いたものの何も浮かばない。
 なにせ、線画が苦手な私。いつも少なめの線を描いて色塗りで誤魔化しているので、描こうと思っても構図すら浮かばないんです。
 頭を使うことに倦んで、思うままにペンを動かしていたら何か描けるかなぁ、とぼんやりしていたらできたラフ画がこれ↓↓

画像1

 ……描きたい方向性は分かります。が、細かい線画はどこに……?
 背景に手をかけたら細かくなるかもしれないですが、現状では背景の方向性があっちゃこっちゃ飛んでますよ?

 でも、後々仕上げられそうなラフになったので保存しよう、と決めて仮のタイトルを入れておきます。あ、これCLIP STUDIO使い始めてから100枚目のらくがき(タイトルが決まらなかったイラスト)なんですね。結構描いてるんだ……

 とりあえず100枚目のらくがきは置いておくことにして、また何か浮かばないかとペンでしゃかしゃかします。
 なかなか纏まらない……いや、頭を使わずパッションのままに……
 などと、無心でペンを動かすこと20分。描かれていたラフ画はこう↓↓

画像2

 いやだから細かい線画はどこなのおおおぉおっ!!?
 背景なんか完全に簡略化を狙ったようにしか見えません。逃げ? 無意識に逃げてしまっているんですか?

 自分の引き出しにないものを出そうとしても、結局は無のまま。これは模写を視野に入れるべきでしょうか。参考になりそうなイラストを探そうと思います……と、こっちの絵も保存っと。

 今までアニメキャラくらいしか模写をしてこなかったので若干不安ですが、ちょっとずつ鍛錬していこうと思います。
 良さそう(で、まずは難易度低め)なイラストが見つかるといいなぁ……

 ではではー、またお会いしましょう。スキルアップまで長そうな洞施うろこでした。


☆AmazonKindleで自創作BL小説とイラスト集をセルフパブリッシングしています! ↓↓著者ページ↓↓

KindleUnlimitedにも対応しています。よろしくお願いします☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?