3か月で競馬資金を5倍にした分割コロガシとは?

 競馬で勝つには「資金管理をしっかりしながら複利で増やすこと」に限ります。競馬は予想が上手ければ勝てるという代物ではなく、一番大事なことは負けない(資金をショートさせない)ことであり、次に資金を効率よく増やし続けることが必要です。

 この負けないための方法が資金管理であり、資金を効率よく増やし続けるには、資金を複利で運用することです。そのために最適な方法が分割コロガシです。

 通常コロガシというと複勝コロガシのように、1レース目で当たったらその払戻金を2レース目に、2レース目も当たったらその払戻しを3レース目に投入し、目標額に到達するまで繰り返すというのが一般的です。一方、分割コロガシはある程度連敗することを許容し、元金を分割して目標額に達したら再分割して資金を投入していくやり方です。

分割コロガシの方法

 ①元金の設定・・・1開催(8日)あたりの投資資金を設定します。

 ②元金の分割・・・元金を4で割り、1週間あたりの資金を設定します。これを『中資金』と呼ぶことにします。

 ③自分の予想理論から『連敗確率』を計算し、10%未満になる回数に分割します。この金額が1レース当たりの投資額です。

 ④目標額に達したら①に戻って再分割し複利で投資していきます。

具体的には

 ①元金を28,000円用意します。

 ②28,000円を4で割ります。中資金は7,000円となります。

 ③勝率が30%の予想理論を持っている場合、0.7×0.7×0.7×0.7×0.7×0.7×0.7≦10%となるため、7,000円÷7=1,000円が1レース当たりの投資金額となります。

 ④投資資金が2,800円増えたら30,800円を28で割った1レースあたりの投資金額は1,100円となります。

 この方法の肝は、必ず回収率が100%超の方法を利用すること、その中でもできるだけ的中率の高い方法を使うことでえす。ですから必然的に穴狙いではなく、高的中率低配当の馬券を買うことになります。

 実績

 私の方法論は、的中率60%・平均配当190円強ですので、1レースあたりの資金は元金を12等分したものです。この方法を始めてから2回連続で、元金12,000円から始めた投資は約3か月で60,000円を超えました。均等買いをしていたら同じ期間で+21,000円程でした。また、最大ドローダウンは元金の12分の4までと比較的ストレスなく運用することができました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?