2024年 5月 無理ない暮らしをするためのチェックポイント 続けることを真剣に考える
5月が終わる。一年の半分が終わろうとしている。
4月は振り返りをやらなかった。もう少し自分の内側に入る必要があると思ったからだ。
記事も1000記事を超えたことで、今後どうブログを書くかということについて考えている。
では、振り返ろう。
快適な時間を増やすか、不快な時間を減らす
快適な時間を増やすか、不快な時間を減らすのに重要なのは体力。楽しいことも体調が悪ければ不快な時間になり、不快な時間も体力があれば耐えられる。
気候の変化がしんどかったこともあり、なかなか厳しかったけれど、トレーニングはそれなりに出来たのは収穫ですかね。
5月の平均歩数は5672歩。以前に比べて激減してますけど、体調を考えたらこんなものかな。
介護で移動などいろいろあったので、時間の使い方を本格的に見直さざるを得なかったです。
有酸素運動は気分も変わるんだけれど、日々の買い物以外で歩くとなるとかなりの時間が掛かってしまう。
そこでケトルベルのトレーニングの頻度を上げました。
Ableton友の会のDiscordにトレーニングチャンネルが出来たので、そこに記録することでモチベーションを保てた。
良かったことは、著者の花咲先生のWebセミナーを受けられたこと。本当は直接対面で指導して頂ければ、もっと改善できるのはわかっている。
けれど、今の自分にそこまでの余裕はないので、その中でのベストは尽くせたかな。Vo2Maxの数値は改善した。有酸素より時間が短時間で済むのと、天気が悪くても出来るのはいいですね。
思っている以上に回復が遅いので、これくらいの強度でも週に2、3回が限度なのは現実を突きつけられてる気がしますねえ…
栄養に関してはちょっとタンパク質を増やしたくらい。6月からはもう少し食事を考える。
胃のヘルニアがあるので、手術できるかはちょっと考え中です。仕事を休んでと考えるとなかなか踏ん切れなかったけれど、生き方も変えていく必要がありますしね…
ブログは自分と友達へのメモであり、友達への手紙。
自分へのマニュアルを書いているようなものなので、今後の時間を増やすことができる。
仲間の進歩は自分の進歩と考えているので、ブログを書く時間は快適な時間を増やし、不快な時間を減らすこと。
記事は15記事。この振り返りを含めれば16記事。体調の悪さと移動が多いことを考えると上出来かな。
久々に料理記事を書けたのは良かったですね。胃の調子が悪い時は作れないけど、100作るまではコツコツやります…
道具は大事ですね。やっぱり。
動画は配信3回、1回。全部ベースについて。Ableton友の会の配信は、皆さん仕事があることを考えると土日が好ましいと思っているのでやらなかった。土日は大阪を離れていたので。6月中旬から下旬に再開かな。
YouTubeの登録者数は現在789名、総再生時間2041時間。1,000名、4,000時間でブログの赤字の補填が出来るので、コツコツやります。
今までは毎回動画について記事を分けていたのだけれど、一つの記事にまとめることにしました。
サーバの容量考えてのことでもあるのだけれど…
自分が使っている道具についてまとめられたのは良かった。
書くと覚えられますしね。
病院に行っている間や移動中に書くことが出来たのは不快な時間を減らして快適な時間を増やしたと言えます。
なかなかね。辛いことがある中に楽しむのは難しい。でも、出来るようになってはきた。
今までブログで再三考えを固めていたからですね。
楽しむことに自分はどこか罪悪感を覚えるところがあって、時間を掛けて矯正してきた成果が出たと言えますかね…
あと、できるだけ質問に答えました。
自分では変えられないどうしようもない状況があったとしても、それでも、自分に出来ることはゼロではない。
圧倒されるような状況があっても、主体性を失わないことは出来ると思っている。自己効力感を失わないことは意識的にやらないといけない。
あることに対して全く無力であったとしても、全てに対して無力なんて事はありませんからね。最後まで自分でいられるために出来ることはある。
じゃないと、まあ、もういいやと投げ捨ててしまいかねない。
カテゴリーを久々に新設しました。記事も増えてきたし、自分が使っている道具についてはしっかりまとめたい。
セール情報もおすすめのものをまとめることにしました。収益が改善するといいなあ…
良かったこと
内面に入ることが出来たことと、ブログについてしっかり考えられたことですね。
ブログ、自分の人生でこんなに大きな位置を占めるとは思わなかったです。
ブログ、初めた頃はとても1,000記事になんて到達するとは思いませんでした。
人生を振り返ると言うと大げさですが、ブログを初めてからの人生を振り返った。
自分の生活も大きく変わった。
また、仕事として音楽の割合がこれだけ大きくなるとは思ってもみなかった。再婚したり、仕事が変わったり、本当にいろいろあった。
一番どでかいのは父親のやらかしなんですけど、とてもそれは書けないですからね…
でも、色々あってもブログは書いていた。
このブログを書いてない期間も、他のブログは書いていましたしね。そっちの記事をnoteに持ってきてもいいですね。
書くことは、自分にとって治療であったなと思います。自分に対する信頼を少しずつ回復した過程です。さっきも書いた、自己効力感を持つことですね。
持病があったりすると、いろんなことが制限される。当たり前に出来たことが出来なくなったり、約束が難しくなったりする。それにどうやって対応するか考えてきました。仕組みや考え方、ブログに書くことで整理されましたね。
絶望とどう付き合うかということを考えてきたということです。
無理ない暮らしから最も遠い人間がそれでもなお無理ない暮らしに近づくための記録だったといえますかね。
1000記事でブログやめようかというのはここ数年考えていたんですけれど、今年度で赤字を脱出できなかったら、更新をやめるか、消します。
自分が死んだら、友達が管理してくれることになっているからいいと思っていたんですけど、でも、ずっとサーバー代やセキュリティソフト代、ドメイン代、バックアップ代などを負担してもらうのは悪すぎる。
気にしないことはわかっているし、やってくれることはわかっているけれど、もう終わりが見えている時に、それは嫌だなと思ったんですね。
ブログ見て、ああ、今月も維持費が掛かるのかと思って自分のことを友達が思い出したら嫌なんですよね。
友達の前でいい格好したいだけとも言えます。
生きるうえで、いろんなことを我慢したり、諦めたりしている。誰でもそうです。
よく生きることは難しかった。でも良く死ぬことは出来るんじゃないか。多分、それなら出来る。それは希望ですね。
誰かに迷惑を掛けて生きたくはない。最後は一人で死にたい。自分自身のまま終わりたい。ずっと思っていることです。
誰かの力を借りずに生きることなど不可能だけれど、できるだけ自分の力だけで最後を迎えたい。
これがおそらく自分の最後のテーマです。嫌なことが無理だとすると理にかなってるでしょう? そして、そんなの無理ということも。
もちろん、全部嫌なことを無くすことは出来ない。でも、仲間や奥さんに迷惑を掛けたくない。出来ればごきげんなファンクおじさんとして世を去りたい。
ブログの最後の記事はもう書いてあります。
公開して、SNSも消そうかと今月初頭は考えていたんですけど、ブログを書きたくないのかというとそうではない。
ずっと赤字を垂れ流して、迷惑かけるのが嫌だっただけ。
ちゃんと利益を出せるようにすればモチベーションはなくならない。書けることも、書きたいこともたくさんある。
1000記事超えて、今更なんですけど、ちゃんと続けられるようにしようと思いました。
ブログは友達への手紙であり、自分のメモ。
noteの有料記事に書きましたけど、どんなにAbletonの記事を書いても、Adsenseでサーバー代を賄うのは不可能。Ableton,広告も出してないし、アフィリエイトもないですからね。
Abletonの記事を書いてもサーバー容量が増えるだけですからね。質問に答えてもお金は頂いてないんだから、プラスになりようはないんですよね。
ハハハ…
今まではそれでいいかと思ってきたけど、自分が嫌でない範囲でマネタイズをやります。
noteで書くのは、ちょっとでも収益があればブログは続けられるでしょうからね。
投げ銭もあるし、サーバーの容量を圧迫しないですしね。
Ofuseなど投げ銭のものも設置した。
自分が好きなSoftubeに関しては、セール情報も書いておくことにしました。
今までと同じく、音源を作ったり、リサーチはやめない。ブログの継続に協力してくれる人がリンク踏んでもいいかなと思えるものを作る。
今回から、この振り返りの最後に収益報告部分だけ有料でやってみることにします。
まあ、そんなの興味ある方がどれだけいらっしゃるかわからないですけど…
あと、電子書籍を作ります。パッドのも書きたいけれど、今までのブログの内容やAbleton友の会の配信した内容をまとめたものをね。メグさんと作る予定です。
ブログ、情報量増えすぎたこともありますし、Abletonの記事を書いても、全く利益にならないけど、電子書籍で赤字を補填できるというモデルが出来たらいいと思ってます。
自分くらい記事を書いて、赤字という状況で今後コンテンツをつくる人は少ないでしょうし。それってもう先細りしていくだけです。
マイナージャンルでも続けられるようなことを示したいですね。
そのほうが無理なく音楽を続けられる人も増えるはずだから。
メグさんにもお金が回れば嬉しい。この歳まで音楽をなんとか続けられたのも仲間で仕事を回したりしてきたのも大きいんですよね。
自分で出来ることがあるなら小さなことでもやりたいですし。
YouTubeは1000人超えたら収益になるだろうけれど、それなりに時間が掛かりますし、私の本分はブログですから、まず、そちらで黒字になるようにしたいですね。
ちゃんと続けられるようにというのは全く考えてこなかった。
爆弾もあるし、持続できるか考えていたらなにもできなくなってしまうと思っていました。
でも、1000記事書けた。更新してない時期にかなりまずかったこともあるんですけど、なんとか生き延びた。
ブログを始めた頃より体力は落ちたけれど、書くことに関してはちゃんとマネタイズ出来さえすれば続けられますからね。
もうこれだけの記事があって、ここにしかない情報がかなりあってとなると、続けることを真剣に考えないといけない段階になったんだなと思いました。
あとはなんですかね。音声教材の仕事、今年度で辞めることにしました。
円安になったこともあって、もう、ちゃんとしたギャラを支払うことが出来ない。質を落としたり、使いまわしたりすれば出来るんですけれど、それは自分にとってはやりたくない。
ずっとやってきたチームと同じだけの技術を持った人を集める事はもうできないですし。
テキストは書きますけどね。自分にとって無理なことになってしまった。仕事の金額としては今の自分には大きかったんですけど、仕方ない。
他に見劣りしないギャラを払えたのは良かった。
終わりを決められたのと、出来るだけ繋いだので自分としてのベストは尽くしました。
レッスンもやめていく方向で考えています。
教えるとしても、自分が教えたいと思う人しか個別のレッスンはしない。労働集約的ですしね。今後の自分の体力で出来るとは思えない。
自分が満足行くレベルで教えるとなると、結局個別で教えるしかない。本当に消耗しますからね。自分の基準が自分の師匠が私に教えた基準なので、まあ、満足行くレベルで教えるとなると他のことが出来ない。
フォローアップの動画や教材作ったりしますから。一人ずつの練習課題の譜面作ったり音源作ったりと言うのは、なかなかね。大変です…
Ableton友の会のDiscordでは初心者向きに無料でレッスンするというのはやります。これはボランティアなので。
自分のお金を頂いてレッスンしてる人にはそれ以上の価値を提供しているから、やっても嫌ではないですし。
知識に関しては、できるだけブログやYouTubeに書いておこうと思いますけれど。
敷居が高すぎるために、自分が好きな音楽は衰退してしまったなと思っています。警察が多すぎるんや…
知識を死蔵しても仕方ない。
楽しんでもらえる人が増えるように出来るだけ、書いたり、動画を作ったりしたい。
ブログでレッスン代くらい補填できるようになるといいなあ。無理か…
でも、やれるだけのことはやります。やらなかった後悔はしない。そうやって生きてきたんだから。
あと、久しぶりに、自分の音楽を作ろうと思いました。自分のための音楽ですね。Ableton友の会のDiscordで触発された。
ずっとやってないですからね。
架空のサントラと動画作るのなら面白いんじゃないかと思っていてコンセプトを妄想してます…
今月もいいことたくさんありました。ちょっと移動と介護はしんどかったんですけどね。小さな喜びを忘れないようにしたい。
うずうずさんにお会いできたこと。家でAbletonの話ができたことは楽しかったです。
運営費としていただいたものもサーバー代やDiscord代に使わせていただきます。ありがとうございます。楽しかったですね。
また、ササキさんがライブの時にAbleton友の会のオフ会やるので遊びましょう。関西オフ会ちょこちょこやってもいいですね。
三井田くんに会えたこと。ちょっとずつ生活が上向きになってきて嬉しいです。
メグさんと電子書籍の話が進められたこと。
友の会のみなさん、ありがとうございます。
特にDiscordに参加してくださっているみなさんのお陰で沢山モチベーションをいただきました。自分自身であろうと思えたのは大きいです。
ササキさんとSawryleさんのライブが8月末にあるから、そこでAbleton友の会のオフ会をやろうとなったことも励みになりました。しっかり体調を整えたい。
今月のお酒
三井田くんと飲みに行った時に上撰を飲んだら美味かったですね。メジャーどころの日本酒、避けがちなんですけどね。仲間と飲んだからかな。
来月の自分への伝言
うりなみさん、今月はいろいろ考えていましたね。
生きることは次から次へと問題がやってきますね…
5月は振り返りを書かずに、自分が今後どうやって生き、どういう状態で死にたいか考えられたのは良かったですね。
自分が何を大事にしているか、そうでないかを改めて考えられた。
ブログ、うりなみさんのメモでもあるから、ブログを続けるかどうかはうりなみさんの人生について大きなウェートを占めていたのがわかりましたね。
レッスンをやめて、知識について書きたいならブログやYouTubeに残せるようにしなければならない。
ずっと、ちゃんとマネタイズを考えてこなかったけど、しっかり考えられるようになったのは良かったことですよ。
自分の中での優先順位をここのところつけられていなかった。振り返りを1ヶ月飛ばしたことで、考えることが出来たのは良かったですね。
なぜ、ブログを書くのが重くなっているのか。赤字が嫌だったことももちろんあるけれど、友達に負担を掛けるのが何より嫌だった。
うりなみさんの価値観の最上位にあるのが、主体性を失わない、個人を尊重するとなっているのだから、当然じゃないですか…
友達に寄りかかるばかりなのは主体性を失っているし、個人を尊重しないことになる。それはうりなみさんにとっては耐え難い。
お金を稼ぐことに罪悪感があるという矛盾をやっと解消できた。まあ、うりなみさんの生育環境考えたら、まともになるわけないですからね。これはちょっと気の毒かな。
迷惑をかけずに生きられないとしても、出来るだけそれを減らせば、最後まで主体性を保てますね。
最高の1日が送れたらいつ死んでもいいというのは、気持ちはわかりますけど、おじさんなんだから、しぶとくやりましょうね…
そういうところ、若い人ならいいけど、うりなみさんは立派じゃないけど、おじさんだから。そういうイキった生き方はもうやめにしましょうね…
良かったですね。お金を取るのが嫌なんじゃなくて、個人を尊重しないやり方が嫌いだというところまで到達出来たのは進歩。
普通高校生のバイトでも気づきそうなことですけど、大器晩成ですからね。うりなみさんは…
わかってると思いますけど、皮肉ですからね。これ…
でも、ちゃんと黒字にならなかったら、ブログの更新はやめる、もしくは消すと期限を切ったのは良かったですね。
自分の中で、矛盾していたものを解消できた。
終わりは近くなってますよ。
最後まで軽やかに。ごきげんな爺さんになれるようにしましょうね。楽しむことを手放さないようにね。
大体、うりなみさんは自己評価が高すぎるんですよ…
あなたはボンクラ。賢くなどなれない。私はあなただから知っていますよ。だから、幸せな愚か者でいましょうね。
まあ、ボンクラなうりなみさんは同じことを繰り返すんでしょうけど…
今月の収益
さ、ここからは今月の収益です。この時点では正確な数字が出ていないので、後ほど修正します…
サービス利用料、振込手数料があったり、一定の売上がないと引き出せないものがあるので、毎月暫定で出してから修正していく形を録ります。
追記:2024/06/01
Adsenseの正確な数字が出たので修正しました。
アマゾンの正確な数字が出たので修正しました。
noteに関して公開後購入があったので修正しました。
追記:2024/06/02
noteの手数料など正確な数字が出たので修正しました。
ofuseの手数料など正確な数字が出たので修正しました。
ここから先は
¥ 300
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?